-
12. 匿名 2023/09/08(金) 00:57:15
奈良ってそこらじゅうで掘ったら遺跡でてくるからマンション建築の時に見ないふりするって聞くけどホンマなんかな?+371
-5
-
21. 匿名 2023/09/08(金) 01:00:07
>>12
ほんまよ。工事現場の脇通った時「そこあんまり深く掘ったらあかんで!何か出てきたらアレやから!」って言ってるの聞いたことあるw+364
-1
-
24. 匿名 2023/09/08(金) 01:02:11
>>12
本当だよ。
知り合いの畑や田んぼも土器のかけらが出てきても言わないって。
もし報告したりすると、畑や田んぼが出来なくなる可能性があるから。+321
-0
-
28. 匿名 2023/09/08(金) 01:05:41
>>12
実家を建てた時もなんか色々出てきたらしいけど、まぁいいか!って感じでそのまま継続したって聞いたよ。
その後駐車場を増やすために庭を掘ったら案の定出てきたけど、それもまた見なかったふり。
結婚してうちを建てた時にも何か出るかな?って思ったけど何もなかった。
教えてもらえなかっただけなのか何も出てこなかったのか分からないけど。+168
-0
-
37. 匿名 2023/09/08(金) 01:14:34
>>12
メリットないと申告しないよね。+104
-0
-
48. 匿名 2023/09/08(金) 01:47:40
>>12
マジかよ、ギリシャみたいじゃん+89
-1
-
63. 匿名 2023/09/08(金) 03:02:48
>>12
奈良も京都も大阪も掘れば何かでてくるから、見なかった事にするよ。工事止まっちゃうからね。大阪のセブンパークはそれで相当止まって開業が遅れたはず。+121
-0
-
67. 匿名 2023/09/08(金) 03:26:10
>>12
とりあえず、皆「何か」でワロタwww+189
-0
-
93. 匿名 2023/09/08(金) 06:00:20
>>12
皆さん答えてるけどホンマっす
掘ったらあかんのです+72
-0
-
94. 匿名 2023/09/08(金) 06:05:59
>>12
アレがある上に建てて何も起こらないのかしら
+18
-0
-
95. 匿名 2023/09/08(金) 06:13:19
>>12
「奈良県に住んでいます。家を建てようとしたら遺跡が見つかったということが過去4回あります。
今回はなんかよくわからないですが古墳が見つかりました。いいかげんにしてほしいです。
重要な文化財ということはよくわかりますし、保存しないといけないのでそこに家を建てることができないのも理解できますが…。もう今回で5回目です。
これでは一生家を建てられそうにありません…。毎回なんか変なのが出土します。
どうしたらいいでしょうか?
もう県外に行くしかありませんか?」
↑冗談みたいな奈良県民の悩み相談+190
-1
-
114. 匿名 2023/09/08(金) 07:06:17
>>12
その何かの見て見ぬふりするかしないかの基準が知りたいw
+23
-1
-
123. 匿名 2023/09/08(金) 07:29:02
>>12
重要な文化財がマンション下に埋まってるかもしれないね+26
-0
-
146. 匿名 2023/09/08(金) 08:19:19
>>12
奈良出身やけど、子供の頃、ちょっと砂利道で下向いて歩いてて矢じり見つけたこと二回あるし、家の裏の畑で小さめの弥生式土器見つけたし、近所の田んぼが発掘調査対象になったこともあった。+82
-0
-
151. 匿名 2023/09/08(金) 08:28:03
>>12
奈良の役所とか調査する側も『黙っとけば調べないのに(仕事増えてもうたやんけ)』ってなるんかな。+69
-0
-
153. 匿名 2023/09/08(金) 08:33:44
>>12
大発見をしながら、けっして学会には発表しない+7
-0
-
172. 匿名 2023/09/08(金) 09:16:17
>>12
水洗トイレにする時に下水道掘るの超大変なんだよ
だから今でも汲み取りも多い+3
-5
-
185. 匿名 2023/09/08(金) 11:10:07
>>12
そんなことしてるから邪馬台国もみつからないのかも+37
-0
-
198. 匿名 2023/09/08(金) 17:02:07
>>12
奈良じゃないけど大規模な古墳群がある町に住んでいますが、この間近所の道路拡張工事中に遺跡が見つかってしまい、そこから数ヶ月、今も遺跡発掘調査が優先されて工事がストップしています。正直に申告したんだって思いました。+9
-0
-
217. 匿名 2023/09/12(火) 00:15:58
>>12
何年もその土地使えなくなるし
その間なんの補償もないのに罰則はあるからね
マンション建築で数年工事止められて、その土地を売ることもできないなんて、余程の大手ならともかく大損害でしょ。破産だよ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する