ガールズちゃんねる

コンビニのお菓子高くないですか?

193コメント2023/09/24(日) 13:21

  • 1. 匿名 2023/09/02(土) 23:59:25 

    ポテトチップスは150円超えが普通でドラッグストアで買った方が安いしチョコレート系のお菓子も150円近くして前は100円ちょっとで買えたのに…ってなります。
    コンビニブランドのお菓子は安いのもありますが…

    +63

    -67

  • 15. 匿名 2023/09/03(日) 00:02:20 

    >>1
    コンビニは滅多に行かなくなったな。

    +41

    -8

  • 16. 匿名 2023/09/03(日) 00:02:34 

    >>1
    平均すると
    コンビニのカップ麺は
    スーパーの二倍の値段

    +44

    -4

  • 69. 匿名 2023/09/03(日) 00:22:30 

    >>1
    セブンイレブンとかの自社製なら結構安い。ただ味はポテチならカルビーとかよりは落ちる

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2023/09/03(日) 00:22:51 

    >>1
    高い
    スーパーで買うより高いからいつもお菓子はコンビニブランドのお菓子しか買わない
    同じお菓子なのに少しでも高い値段で買うのはわたしの中で許せない

    +7

    -3

  • 71. 匿名 2023/09/03(日) 00:23:17 

    >>1
    だから私は行かないよ。
    それだけのお話。

    +5

    -2

  • 77. 匿名 2023/09/03(日) 00:25:44 

    >>1
    高いので買いません!
    買うとしたらスーパーやドンキかな

    +3

    -3

  • 104. 匿名 2023/09/03(日) 01:19:38 

    >>1
    みんな知ってるから。

    +11

    -2

  • 107. 匿名 2023/09/03(日) 01:48:46 

    >>1
    今さらどうした?
    コンビニが高いのは昔からだよ。

    +13

    -1

  • 112. 匿名 2023/09/03(日) 03:24:08 

    >>1
    何を今更って印象。
    コンビニってそう言うもん。

    +9

    -2

  • 120. 匿名 2023/09/03(日) 05:43:38 

    >>1
    例えば63gくらいのポテチ
    スーパーで100円、コンビニで150円のときはコンビニ限定のものなら買うこともあった。
    今はスーパーで130円、コンビニで200円。
    スーパーでその値段でも買わないし、コンビニ限定であっても200円出す気にはなれない。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/03(日) 07:11:43 

    >>1
    コンビニが高いんじゃなく、スーパーやドラストが安いんだよ。コンビニはメーカー希望小売り価格そのままだよね。スーパードラストは 値引きで集客しているから。自販機のお茶が150円でもスーパーなら69円で買えるのと一緒。

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/03(日) 07:21:53 

    >>1
    コンビニで買い物しない。食べ物も飲み物のドラッグストアに行った方がはるかに安いし、種類も豊富。
    コンビニの食べ物は、添加物と油でそれっぽい味に仕上げてるだけで、全然おいしくない。

    +0

    -2

  • 131. 匿名 2023/09/03(日) 07:31:44 

    >>1
    今更!
    昔からそうだよ!
    今はコンビニ、ドラストどっちも値上がってる。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/03(日) 07:53:48 

    >>1
    なんでこんな当たり前の話をトピ立てしてまで…
    経済や流通の仕組みを全く知らない小学生なのかな

    +6

    -1

  • 162. 匿名 2023/09/03(日) 09:46:22 

    >>1
    24時間の光熱費やら考えれば料金上乗せは当然でしょ

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2023/09/03(日) 09:50:40 

    >>1
    高いけど、近くにスーパーがなくてドラッグストアしかなく、置いてあるお菓子の種類のセンスがいまいちだからたまにコンビニ行くと楽しい
    新商品たくさん出てる。

    でも結局コンビニ限定のシリーズを買ってしまいます。アイスもコンビニ限定が楽しい

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2023/09/03(日) 09:58:44 

    >>1
    ドラストで買えばいいじゃん

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2023/09/03(日) 15:55:24 

    >>1
    どらっぐストアのお菓子は美味しそうに見えない

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2023/09/03(日) 15:57:58 

    >>1
    値段よりコンビニのお菓子は美味しいの少ないから買わない

    +0

    -1

  • 186. 匿名 2023/09/04(月) 10:26:14 

    >>1
    そもそもコンビニはいつでも開いてるかわりに高いんだよ
    人件費をはじめとした維持費がそれだけかかるから

    +0

    -0

関連キーワード