-
1. 匿名 2023/09/02(土) 21:20:05
幼稚園の玄関先で撮影したという1枚を見ると、「4才児でいも掘りをしました~ 沢山、掘れたので欲しい方はご自由にお持ち帰り下さい」という張り紙とともに、ジャガイモがこれでもかと山盛り。これが全て幼稚園児の芋掘りで収穫されたというのだから驚きだ。
+500
-6
-
33. 匿名 2023/09/02(土) 21:26:58
>>1
労働だよこれ+6
-7
-
34. 匿名 2023/09/02(土) 21:27:16
>>1
うわー
おばちゃんの心にこういうのは響くわ〜😭+36
-2
-
101. 匿名 2023/09/02(土) 22:25:34
>>1
先生の字がきれい+17
-0
-
118. 匿名 2023/09/02(土) 22:56:21
>>1
うちはさつまいもの地域だけど、毎年かなり大量に獲れる。
今は子ども2人幼稚園に通ってるから、スーパーで売ってるさつまいもと変わりない太いのを1人20本くらい持って帰ってくる(先生が全園児に仕分けてくれる)から凄いことになる。他の園はもっと少ないのかな?+8
-0
-
127. 匿名 2023/09/02(土) 23:40:58
>>1
◯◯幼稚園の子達が収穫した◯◯農園のジャガイモですってので関東とかのスーパーで安く売ったらいいかも+8
-0
-
141. 匿名 2023/09/03(日) 07:38:27
>>1
持ち帰り用に無料のビニール袋も用意してくれているなんて親切な幼稚園+4
-0
-
149. 匿名 2023/09/03(日) 10:30:20
>>1
がんばったね!すごい!+1
-0
-
154. 匿名 2023/09/03(日) 13:32:04
>>1
うちの幼稚園はこれに大根とか人参がおまけされたりする
農園の方が畑の状態によりだけど、じゃがいも以外の作物も収穫体験させてくださるそうで
一園児あたり段箱一杯分になったから義実家と義姉のとこにも配って何とか美味しいうちに消費したよ
芋掘りの時だけいつものバスじゃない大型バスをチャーターする理由がよくわかった+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
保育園や幼稚園で体験した人も多いであろう、サツマイモやジャガイモなどの芋掘り。ジャガイモの産地である北海道・十勝となれば、そのスケールは規格外。幼稚園児とは思えない半端ない芋掘りが「スケールが違いすぎる」「もう立派な労働」「子ども達楽しか…