ガールズちゃんねる
  • 33. 匿名 2023/09/02(土) 21:26:58 

    >>1
    労働だよこれ

    +6

    -7

  • 34. 匿名 2023/09/02(土) 21:27:16 

    >>1
    うわー
    おばちゃんの心にこういうのは響くわ〜😭

    +36

    -2

  • 101. 匿名 2023/09/02(土) 22:25:34 

    >>1
    先生の字がきれい

    +17

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/02(土) 22:56:21 

    >>1
    うちはさつまいもの地域だけど、毎年かなり大量に獲れる。
    今は子ども2人幼稚園に通ってるから、スーパーで売ってるさつまいもと変わりない太いのを1人20本くらい持って帰ってくる(先生が全園児に仕分けてくれる)から凄いことになる。他の園はもっと少ないのかな?

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/02(土) 23:40:58 

    >>1
    ◯◯幼稚園の子達が収穫した◯◯農園のジャガイモですってので関東とかのスーパーで安く売ったらいいかも

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/03(日) 07:38:27 

    >>1
    持ち帰り用に無料のビニール袋も用意してくれているなんて親切な幼稚園

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2023/09/03(日) 10:30:20 

    >>1
    がんばったね!すごい!

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2023/09/03(日) 13:32:04 

    >>1
    うちの幼稚園はこれに大根とか人参がおまけされたりする
    農園の方が畑の状態によりだけど、じゃがいも以外の作物も収穫体験させてくださるそうで
    一園児あたり段箱一杯分になったから義実家と義姉のとこにも配って何とか美味しいうちに消費したよ
    芋掘りの時だけいつものバスじゃない大型バスをチャーターする理由がよくわかった

    +1

    -0