-
1. 匿名 2023/09/01(金) 15:28:08
+72
-2
-
25. 匿名 2023/09/01(金) 15:30:32
>>1
関東だけど、8月は毎日熱帯夜だったって今朝TVで観たわ+76
-2
-
75. 匿名 2023/09/01(金) 15:47:29
>>1
今年って温暖化を身にしみるほど感じない?
本当に短時間外出るだけでふらふら。+17
-0
-
94. 匿名 2023/09/01(金) 16:02:34
>>1
日陰で風通しのいい場所で計測した気温でしょ?
リアルな気温はどれくらいだったんだよ!!
平気で体温越してるだろうし、なんならデスバレー並なんじゃないの??+23
-0
-
98. 匿名 2023/09/01(金) 16:04:55
>>1
夏は猛暑で、冬は大雪なのよね 暑いの寒いの極端になってきた+12
-0
-
106. 匿名 2023/09/01(金) 16:08:49
>>1
9月もまだまだなんだ
ひょえぇ+9
-0
-
114. 匿名 2023/09/01(金) 16:16:08
>>1
実家の母が「今日の最高気温30度って言うから少しは我慢出来るかと思ってたけど、お父さんが買ってきた気温計見たら39度だったよ!」って言い出した。
テレビの天気予報の気温は違う測り方だと説明するのに頭が沸騰しそうだった。+6
-1
-
119. 匿名 2023/09/01(金) 16:21:21
>>1
127年前もっと暑かったんだ!+0
-0
-
130. 匿名 2023/09/01(金) 16:37:55
>>1
来年はさらに暑くなる見込みと予報士が言ってた・・+5
-0
-
204. 匿名 2023/09/02(土) 12:58:20
>>1
四半世紀くらい前の42度、あれが一番暑かった+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
観測史上最も暑かった今年7月に続き、8月もここ126年で最も暑かったことが、気象庁データの分析からわかった。これまでの記録だった2010年8月の平均気温を0・4度ほど上回った。地球温暖化に加え、日本付近で太平洋高気圧の勢力が強かったためといい、気象庁は「9月もかなりの高温になる。引き続き熱中症対策が必要だ」としている。…