-
1723. 匿名 2023/09/16(土) 10:15:58
カルティエのタンクとか良いウォッチが欲しい。いわゆるジュエリーウォッチとかではなく。
どんなのがオススメですか?グランドセイコー気になります+26
-6
-
1725. 匿名 2023/09/16(土) 11:06:20
>>1723
時計は試着を沢山したほうがいいですよ。
フェイスの形、フェイスの大きさ、アーム部分が金属かレザーか等、自分にしっくり来るものが見つかると思います。+23
-1
-
1743. 匿名 2023/09/16(土) 14:20:57
>>1723
若干スレ違いな気もしますが 長文失礼します。
スクエアorラウンドorトノー
薄型or厚型
クォーツor機械式
メタルブレスor革ベルト
ドレッシーorカジュアルorフォーマル
選択肢は無限大ですね。
個人的に、気付かないうちにスルッと落とすのが絶対嫌なので、バックルが繋がっているかどうかはマストです。例えばカルティエの革ベルトにDバックルとかであれば繋がっているのでバックルが外れても気付けますが、シャネルのプルミエールやボーイフレンドだとバックルが繋がっていないので、いくらデザインが好きでも避けます。
あとはこの高多湿の夏において革ベルトは無謀な気がします。。
機械式はロマンがありますが、どうしても厚くなるので、レディースはクォーツが多いですよね。
・スクエア
カルティエのタンクフランセーズ、タンクアメリカン、パンテール
ジャガールクルトのレベルソ
フランク・ミュラーのロングアイランド
パテック・フィリップの24
ここまで高くないメーカーのであればハミルトン、ロンジンあたりは堅実でおすすめです。
ハリーウィンストンのアヴェニューはむちゃくちゃ可愛いです…
・ラウンド
カルティエのバロンブルー
オメガのデ・ヴィル、コンステレーション
ジャガールクルトのマスター(メンズ寄り)
IWCのポートフィノ(メンズ寄り)
ごついのがお好きならタグ・ホイヤー。
ロレックスのデイトジャスト、オイスターパーペチュアルは資産性があります
クレドールやブレゲ、パネライは予算オーバーですかね?
・トノー
フランク・ミュラーのトノウ
機械式を楽しみたいのなら、あまりメジャーではありませんがフレデリック・コンスタントとか、バックスケルトンから機械が見えてハートビートもあって、メカ魂をくすぐります。+51
-14
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する