ガールズちゃんねる
  • 23. 匿名 2023/08/29(火) 23:58:10 

    >>4
    私もガルちゃん民が怖いっていうから使ってない。そして最近は当たりが出ても何円?とか数十円らしいし。

    +16

    -12

  • 40. 匿名 2023/08/30(水) 00:01:41 

    >>4
    私はauユーザーなのでaupay使ってるけど、他のau内のサービスと連携していて特に不安は無かった
    PayPayは知らないけど。

    +24

    -1

  • 72. 匿名 2023/08/30(水) 00:13:39 

    >>4

    デビット的な使い方なら便利でポイント貯まる

    口座と紐付けるのは控えてる

    +39

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/30(水) 03:58:03 

    >>4
    口座もカードも登録せずに使えるけど、何が怖いんだろう?

    +26

    -11

  • 135. 匿名 2023/08/30(水) 07:36:25 

    >>4
    虹彩とか登録すんだっけ?
    色んなデータ取られそう

    +7

    -2

  • 144. 匿名 2023/08/30(水) 08:44:28 

    >>4
    中国だしね
    Amazon pay、Google pay、楽天Payは使うけど、私もPayPayは使わないよ

    +26

    -5

  • 145. 匿名 2023/08/30(水) 09:13:44 

    >>4
    具体的になにがどう怖いの?

    +4

    -4

  • 146. 匿名 2023/08/30(水) 09:16:21 

    >>4
    おばさん・・・永遠に現金使ってな。レジでとろくさいのって、大抵こういうおばさん

    +4

    -22

  • 150. 匿名 2023/08/30(水) 09:37:45 

    >>4
    スマホ決済はd払い、メインはクレカ使ってるけど、
    PayPayは自分の家計の動かし方から不便だから使ってない。

    +7

    -1

  • 153. 匿名 2023/08/30(水) 09:54:02 

    >>4
    コンビニからのチャージだから口座とか登録してないよ。

    +5

    -3

  • 159. 匿名 2023/08/30(水) 10:59:45 

    >>4
    paypayの決済で10万円分ポイント貯まったよ
    花王の還元イベントも助かりました

    +2

    -9

  • 161. 匿名 2023/08/30(水) 12:52:12 

    >>4
    怖くはないけど、チャージ式なのが面倒。
    ほとんどクレカ、たまにD払い(クレカで引き落とし)

    クレカの支払い方が後払いだから嫌いと言う人の気持ちも分からないわけではないけど、私は締め日に月の出費まとめて引き落とし用口座な入金してるからその方が管理しやすい。

    +3

    -0