ガールズちゃんねる

今日仕事休んだ方!【雑談】

155コメント2023/09/04(月) 07:30

  • 1. 匿名 2023/08/29(火) 15:34:54 

    主は今日体調不良と嘘をつき会社を休みました。

    自分の仕事では無い範囲の業務を連日行い、心身共に疲労し、その上彼氏と喧嘩してしまいモヤモヤしていました。
    もちろん期日内の仕事は終わらせ、今日は比較的暇だったので誰にも迷惑がかからないと思いズル休みに踏み切りました。

    さっきショッピングモールから帰ってきてベッドの上でダラダラしています。

    皆さんは私情でお休みしたりしますか??

    +260

    -13

  • 3. 匿名 2023/08/29(火) 15:35:41 

    >>1
    別れな

    +9

    -40

  • 9. 匿名 2023/08/29(火) 15:36:42 

    >>1
    事前に有給取って朝からスーパー銭湯でのんびりしてる

    +85

    -3

  • 10. 匿名 2023/08/29(火) 15:37:09 

    >>1
    日本も休みを取りやすい仕事環境にしようって言う割には、休みを取るに値するだけの仕事をしたという証明をしないと同意を得られない、心身の疲れで休む=ズル休みってなるの昔と全然変わってないよね

    +114

    -4

  • 18. 匿名 2023/08/29(火) 15:39:21 

    >>1
    脳梗塞やってる父親が土曜から頭痛がすると朝連絡きたので、病院のため休んだよ。
    何かあれば早めに連絡してねって言ってたのにさーーー!!!

    +36

    -3

  • 22. 匿名 2023/08/29(火) 15:39:54 

    >>1
    当日休みをするなら外には出かけないや、誰が見てるか分からないし

    +31

    -4

  • 23. 匿名 2023/08/29(火) 15:39:57 

    >>1
    みんながんばってるのにアナタだけサボりですか
    仕事は頑張らないとダメですよ、お金をいただいてるんですから
    ちゃんと明日ごめんなさいしなさい

    +4

    -32

  • 26. 匿名 2023/08/29(火) 15:41:22 

    >>1
    そんな日があっていいと思う。
    気持ちリセット

    +45

    -2

  • 33. 匿名 2023/08/29(火) 15:43:39 

    >>1
    さすがに当日休むことは無いけど
    前日に明日気乗りしないなぁって時は引き継ぎしっかりしてから有給取るよ

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/29(火) 15:43:48 

    >>1
    お紅茶とクッキーあげる🍪☕️

    +11

    -3

  • 36. 匿名 2023/08/29(火) 15:45:09 

    >>1
    別にいいと思うよ!

    私も去年の今くらいの時期に、彼氏に振られて(土曜)
    月曜仕事休んだ。
    マジで死のうと思ってたから、カフェ行って気持ちリセットできて良かった。

    今ちょうど精神的にやられて休職してる人いるし、そこまでいったら大変もんね。

    +40

    -3

  • 52. 匿名 2023/08/29(火) 15:52:30 

    >>1
    リモートでフリーランス。
    毎日休んでるのか、
    逆に休みがないのか全然わからない

    今日はインド映画をずっと観ちゃった
    インド映画は長すぎる、、

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/29(火) 15:53:58 

    >>1
    あるある嘘も放免じゃない?
    本当の事言って休んだり
    辞めたりする人なんていないよ

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2023/08/29(火) 15:56:54 

    >>1
    今日じゃないけど、先日、大した用事でも
    ありませんでしたが有休をとりました。

    その日、トレッキングに行って、今日で筋肉痛4日目です。
    上りはつらかったですが、景色は最高で
    小川に足を浸して涼みました。下界とは温度が5度違うとかで
    涼しかったですし、最高のリフレッシュになりました。
    こんな日は絶対に必要と思いました。

    今年は旅行に行きませんでしたが、旅行は旅行で
    疲れてしまうので近場で涼めて、最高でした。

    +20

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/29(火) 16:09:09 

    >>1
    結構いろんな事情隠して働いてる人居ると思う
    それにいちいち目くじら立てて騒ぐ職場の方がおかしいから休む理由なんてどうでも
    堂々としてたらいーよ

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/29(火) 16:11:03 

    >>1
    今日じゃないんですけど、
    車通勤なんですが、家族に間違って鍵を持って行か
    れて身動きできなくなり休みました。

    本当は探せばもう一本の鍵があるのをなんとなく
    わかっていましたが「休めるかも」と
    思い始めるともう気力がわかなくなり・・・

    その日は涼しい映画館に行って映画鑑賞、
    人が少なくてなんかもう最高でした。




    +14

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/29(火) 16:11:50 

    >>1
    休んで午前中はゴロゴロして午後からはコインランドリー行って今またゴロゴロ中一生ゴロゴロしてたい

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/29(火) 16:18:22 

    >>1
    おつかれ!ゆっくり精神を整え、仕事お互い頑張ろう。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/29(火) 17:24:42 

    >>1
    有休をあらかじめ取っておいてダラダラするときはある。当日サボりで休むことはないな、私ってけっこう真面目w
    査定が少しでもマイナスになることはしたくないケチでもある

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/29(火) 17:26:25 

    >>1
    自己コントロール、リフレッシュのための休みは必要です!主にとって、今日がその日ならそれでオッケー!また明日からぼちぼちやって、時々リフレッシュしながら頑張ってまいりましょー!

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/29(火) 17:40:16 

    >>1
    いいと思う
    心が疲れてたらちゃんとした仕事できない
    無理に頑張った結果ミスったりしてやな思いするより全然いい

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/29(火) 17:40:41 

    >>1
    自分の仕事ではない業務とは?
    これは自分の仕事、これは自分の仕事ではないと自分が勝手に決めて、勝手に被害者ぶってズル休みを正当化してないですか?

    +0

    -8

  • 99. 匿名 2023/08/29(火) 17:50:17 

    >>1
    最近忙しくて精神的な疲労がやばい…って時はお休みをとる事もありますよ~
    でも自分の場合は、当日に欠勤連絡ではなく、前もって目星をつけてお休みを取ってます

    +8

    -2

  • 106. 匿名 2023/08/29(火) 18:20:48 

    >>1
    主、毎日お疲れさま!!
    あるよ!

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/29(火) 19:04:48 

    >>1
    前の職場で当欠した人がパチ屋にいるのをバレて、めちゃくちゃ怒られてたな。
    バレない様に気をつけて笑

    +4

    -0

関連キーワード