-
1330. 匿名 2023/08/29(火) 13:23:17
>>1053
そりゃ保護者なんだから親が子供を保護するべきなんだけどできない家庭がどうしてもあるんでしょ
手当をいくら出しても子供のために使わない親もいる(それはそれで現物支給とか変えていってほしいけど)
子供はその環境を自力で変えることができない。
もちろん大学生だって個々に家庭の事情はあるけど成人してるんだよ。
そこを比べたらまず手を差し伸べる優先順位は子供の方だとは思う。+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する