ガールズちゃんねる

結婚時に確認した方がいいこと

584コメント2023/09/11(月) 09:45

  • 28. 匿名 2023/08/28(月) 12:09:54 

    >>3
    結婚時どころか付き合ってすぐ確認したほうが良い

    +234

    -1

  • 54. 匿名 2023/08/28(月) 12:12:53 

    >>3
    あの宗教の2世、3世本当多いからね。
    3世だと隠されるかもしれないから嘘つかれた場合の念書書かせても良いと思う。
    それくらい人生狂わされる。

    +109

    -4

  • 90. 匿名 2023/08/28(月) 12:18:36 

    >>3
    結婚式チャペルは無理だよと言われた
    自分はそこまでこだわりなかったからよかったけど、ヴァージンロード歩くのが夢って人もいると思うから確認した方がいい

    +14

    -1

  • 105. 匿名 2023/08/28(月) 12:22:45 

    >>3
    脱会したと嘘をつかれることもある

    +36

    -1

  • 134. 匿名 2023/08/28(月) 12:27:17 

    >>3
    付き合う前の段階で確認する事やんけ

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2023/08/28(月) 12:30:23 

    >>3
    隠されてたら確認のしようがないよね

    +23

    -0

  • 209. 匿名 2023/08/28(月) 12:48:51 

    >>3
    結婚25年。
    夫にも子どもにも、未だにバレてないからもうこのまま黙っててもいいかな?

    +2

    -8

  • 238. 匿名 2023/08/28(月) 13:09:05 

    >>3
    自分は信仰してなくても親や親戚が熱心だと詰むよ。

    だから家族単位で聞かなきゃダメよ。

    +40

    -1

  • 281. 匿名 2023/08/28(月) 14:00:09 

    >>3
    巷で話題になってる某宗教以外にも他にマニアックな宗教もあるから注意だよね
    旦那の家は旦那の近所のごく普通なお寺にお墓もあって、宗派(臨済宗とか真言宗など)もはっきり分かってたけたどそれ以外にもマニアックな宗教入ってた。本当にめんどくさくて色々巻き込まれて最悪です、
    もっと確認しなかった自分をずっと責めてます

    +16

    -0

  • 312. 匿名 2023/08/28(月) 15:12:03 

    >>3
    付き合っているときに神社とか寺に行けば分かるかな?

    +5

    -0

  • 356. 匿名 2023/08/28(月) 18:13:21 

    >>3
    初詣行った?うちは代々伊勢神宮で命名してもらってるし神社大好きなんだよねー
    みたいな

    +5

    -1

  • 415. 匿名 2023/08/28(月) 21:54:01 

    >>3
    これよく聞くけど何がダメなのか分からない
    うちは義母だけとある宗教に入ってるけど義父と旦那は無関心。
    結婚する時に義母からその宗教に勧誘されたけど興味ないからってハッキリ断ったよ。今後、私と(これから生まれる)子供にその宗教の勧誘は絶対やめてください、もしするなら離婚します。って義両親の前でハッキリ言った。
    それ以降は宗教の勧誘とか一切しなくなった。
    同居してるけど義母は宗教の活動?でよく居なくなるし快適。何してるのか知らんし興味もないけど。金の無心してくる系の宗教でもないからこっちは何の影響もない。

    +4

    -14

  • 427. 匿名 2023/08/28(月) 22:54:47 

    >>3
    宗教、国籍、借金、子供を持つ気はあるのか。
    これは絶対聞いた方がいい。私は、子供以外は付き合う前に聞いたよ。これでキレられたらそもそも価値観が違うので別れた方が良いと思った。

    +5

    -0

  • 527. 匿名 2023/08/29(火) 11:11:07 

    >>3
    婚約者は創価だったよ。
    結婚決まってから知った。
    まだ22歳だったので婚約破棄した。
    相手は9歳年上でした。

    +6

    -0

関連キーワード