-
103. 匿名 2023/08/28(月) 12:22:20
>>28
ストレートに聞く以外にどんな確認方法があるかな?
他のトピで、書いたのにやってないって嘘つかれてて信じてたのにって人結構いた+20
-0
-
169. 匿名 2023/08/28(月) 12:35:36
>>103
その人の実家に行って、購読してる新聞や本棚を見れば思想がわかる
あと、仏壇の中身(わかる人にはすぐわかる)独自の専用のがある。仏具とか。
テレビのお宅訪問でも、わかる時あるよ
彼氏の家にもそれがある場合もあるけど大体隠してる気はする。隠さないでほしいよね。
+23
-0
-
258. 匿名 2023/08/28(月) 13:21:29
>>103
横だけど、うちは母が鳥居をくぐれるか試しておきなさいって言われた。
あと家に変わった仏壇がないか?とか契約してる新聞も。+20
-0
-
274. 匿名 2023/08/28(月) 13:49:14
>>103
嘘つくのってどんなひと?2世とかで自分はあまり信仰してない人なのかな?
ガチの人はそこで嘘つけないと思うんだけどな+0
-1
-
278. 匿名 2023/08/28(月) 13:57:33
>>103
お盆お墓参り行った?おじいちゃんに聞いたけど、うちの宗派真言宗なんだって〜。そういうの全然よくわかんないけどね☆〇〇くんの家は?+14
-0
-
288. 匿名 2023/08/28(月) 14:11:09
>>103
テレビでキリスト教の話とかやってた時に流れで聞いたよー
世界ふしぎ発見とか見てたときだと思う
「うち特に宗教ないけど、ある?」って聞いた+7
-0
-
331. 匿名 2023/08/28(月) 16:33:07
>>103
神社に詣でる、宗教関係イベントに顔を出す、宗教がらみの事件あったなら
「こう言うの嫌なんだよね、〇〇は宗教とかどう思う?」と聞く+4
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する