ガールズちゃんねる

結婚記念日を忘れられた

260コメント2023/08/28(月) 20:26

  • 29. 匿名 2023/08/26(土) 20:49:36 

    >>2
    そんなに結婚記念日って大事なの?両親が祝ってるところとか見たことない
    誕生日とかはあるけど

    +33

    -13

  • 46. 匿名 2023/08/26(土) 20:51:28 

    >>2
    女だけど、私も忘れがちだよw
    何の思い入れも無い日を入籍日にしたからか、覚えられないw

    +43

    -3

  • 63. 匿名 2023/08/26(土) 20:54:19 

    >>2
    >>29
    >>46
    何でわざわざこういうトピで「記念日興味ないかっこいいワタシ」をやりに来るの?
    トピ主さんはショックだって言ってるのにそこの価値観否定するだけで何がしたいの?

    +18

    -32

  • 109. 匿名 2023/08/26(土) 21:10:11 

    >>2
    そこに男とか女とか関係ある?性格の問題だと思う。
    記念日って、相手に改めて感謝したり、今後もよろしくネを表す機会なんだと思う。
    だからパートナーに忘れられると腹立つし、同じ熱量持てないと虚しくなるのよね。

    もし自分がそこまで記念日てとか大事にしない〜ってタイプだったとしても、パートナーが記念日を大事に思うタイプなら円満な家庭を築くためには忘れたちゃいけないと思う。

    お互い気にしてないなら、それでいいと思うけど


    +19

    -3

  • 110. 匿名 2023/08/26(土) 21:11:37 

    >>2
    そうですか。「男なんてそんなもん」と言いながら諦めの境地で結婚生活を続けている人はたくさんいるけど、そういう人って生きていて楽しいのかなと思います。あ、あなたの事じゃないですよ。

    +3

    -6

  • 125. 匿名 2023/08/26(土) 21:18:50 

    >>2
    うちは私が忘れてる。旦那から「結婚記念日どうする?」と聞かれる。

    +8

    -1

  • 127. 匿名 2023/08/26(土) 21:19:23 

    >>2
    もしここがボーイズチャンネルで同じトピが立ったら女なんてそんなもんだよwって書かれるのだろうか…?!

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/26(土) 21:22:04 

    >>2
    主語がでかいのよ。
    そういうの大切にするタイプの男もいるしなぁ…
    女でも忘れる人いるし性別の問題ではないと思う。

    +8

    -2

  • 140. 匿名 2023/08/26(土) 21:23:54 

    >>2
    男だけじゃないよ。私は結婚記念日知らないし。
    結婚してても結婚記念日とかない人だっているんだよ。記念日ってなんなの。入籍した日のことなのかな。そんなの覚えてないよ。

    +7

    -2

  • 175. 匿名 2023/08/26(土) 21:45:17 

    >>2
    うちはありえないなあ

    +2

    -0

関連キーワード