-
1. 匿名 2023/08/26(土) 20:46:42
タイトルのとおりです。
一応まだ新婚3年目です。
虚し過ぎます。+17
-87
-
7. 匿名 2023/08/26(土) 20:47:19
>>1
それはブチギレて良い+9
-31
-
18. 匿名 2023/08/26(土) 20:48:25
>>1
3年目って新婚なの?+66
-1
-
23. 匿名 2023/08/26(土) 20:48:59
>>1
記念日とか誕生日とかデートした相手間違えるとかちょこちょこ聞くけど、男性の方が記憶力悪いのかな?+4
-3
-
26. 匿名 2023/08/26(土) 20:49:07
>>1
ラブラブなんだね
+2
-3
-
27. 匿名 2023/08/26(土) 20:49:12
>>1
誕生日忘れられたらショックだけど、結婚記念日くらいそこまで気にならないかな。+38
-3
-
37. 匿名 2023/08/26(土) 20:50:33
>>1
相手に任せて期待すると何もないときに叩き落されるから
結婚記念日何しよか!!っ相談したらいいと思う
+45
-2
-
39. 匿名 2023/08/26(土) 20:50:42
>>1
マイナス多いけど
主の気持ち分かる〜
忘れられた事はないけど
特に何も無しとかでもめっちゃ萎える。+7
-12
-
47. 匿名 2023/08/26(土) 20:51:49
>>1
私も旦那も忘れちゃった
仲はいいんだけどね、記念日とか気にしてない+13
-3
-
60. 匿名 2023/08/26(土) 20:53:40
>>1
うちは私が忘れてる。
+9
-1
-
64. 匿名 2023/08/26(土) 20:54:57
>>1
私も忘れる、すまん+9
-1
-
70. 匿名 2023/08/26(土) 20:57:17
>>1
付き合って3ヶ月のお祝いとかもやってた?+1
-1
-
72. 匿名 2023/08/26(土) 20:57:27
>>1
気にすることない
記念日より日常のほうが大事だ+6
-1
-
76. 匿名 2023/08/26(土) 20:58:32
>>1
記念日を忘れたのではなく、今日が何月何日か分からなくなってるってことはない?(私のこと)+12
-1
-
80. 匿名 2023/08/26(土) 21:00:49
>>1
何が虚しいのかわからない+5
-2
-
81. 匿名 2023/08/26(土) 21:00:58
>>1
忘れっぽい人なら教えてあげればいいよ。記念日だから美味しいご飯作っとくねとか。+5
-1
-
84. 匿名 2023/08/26(土) 21:02:12
>>1
同じく結婚3年目だけど。
1年目から、結婚記念日はどこどこのレストラン予約していい?って私が行きたいお店を探して私が予約してる。
メッセージもお店にお願いしたりして、楽しんでるよ!
なんなら、自分の誕生日でさえ私が予約してるし。
私が行きたいお店に行けるし、一緒に美味しいごはんを食べるってことが素敵じゃない?+5
-1
-
94. 匿名 2023/08/26(土) 21:05:49
>>1
私も記念日とか忘れちゃう。。。だから自分の誕生日にした。+1
-1
-
112. 匿名 2023/08/26(土) 21:12:17
>>1
ま、毎日が記念日だよ♡+3
-1
-
114. 匿名 2023/08/26(土) 21:15:29
>>1
結婚14年目で私が忘れていた側です。ただ、結婚三年目は悲しいね。+2
-1
-
115. 匿名 2023/08/26(土) 21:16:12
>>1
結婚記念日忘れられた記念日+5
-0
-
121. 匿名 2023/08/26(土) 21:17:18
>>1
カレンダーに書いておかなかったの?
みんな結婚記念日を忘れないためにどちらかの誕生日やゾロ目の日や果てはクリスマスとかに重ねてるんだよ
そうじゃないなら、忘れて欲しくない記念日はカレンダーに書くことだね+2
-0
-
129. 匿名 2023/08/26(土) 21:19:45
>>1
うわ、めんどくせえ女だな
そんなに祝って欲しいなら何日に結婚記念日だから何何してね!って伝えとけよ+7
-0
-
139. 匿名 2023/08/26(土) 21:23:53
>>1
自らもうすぐ結婚記念日だよー、あそこ行きたいあれ欲しいって言ってるから旦那も認識してるけど、だまってたら忘れられてると思うわ。そんなもんよ+1
-0
-
142. 匿名 2023/08/26(土) 21:25:05
>>1
私6年目だけど2年目から毎年忘れられてるよ。主ドンマイ!+0
-0
-
157. 匿名 2023/08/26(土) 21:33:28
>>1
私は自分が忘れる。
というか、結婚記念日ってそんなに大事?+1
-0
-
181. 匿名 2023/08/26(土) 21:49:53
>>1
やべえ、うち月曜日だったはず
けど、家庭内別居中だからスルーします
たぶん26年目+0
-0
-
184. 匿名 2023/08/26(土) 21:54:16
>>1
覚えてるかどうか試すために自分からは何も言わない系?+0
-1
-
207. 匿名 2023/08/26(土) 22:44:43
>>1
私が忘れてるわ
あまり記念日とかに重きをおいていないので
誕生日だけじゃ駄目なの?+0
-0
-
211. 匿名 2023/08/26(土) 22:54:35
>>1
うちは共働きだけど二人揃って一年目から忘れてたな。
虚しくなるなら旦那さんに気持ちを伝えてみては?
一緒にどこかに行って楽しめればそれもいい思い出だと思う。+1
-0
-
212. 匿名 2023/08/26(土) 22:56:27
>>1
気持ちわかる。
わたしは日付跨いで誕生日忘れられて悲しかったけど、朝可愛く「何の日だと思う?」ってきいたら「言いたいことあるならはっきり言え」ってキレられて大嫌いになって冷めた。
記念日や誕生日忘れるってことは私に興味ないんだなって悲しくなるし、こんなことでって感じだけど正直離婚してもいいって心のどこかでずっと思ってる。
家事も夫の分だけ基本やるのやめた。
たぶんこれから2度と私は夫を祝わない。+2
-4
-
223. 匿名 2023/08/27(日) 00:25:40
>>1
ごめん。
結婚して最初の結婚記念日を忘れてた妻です。
バイトから帰宅して、和室で大の字になって寝てたら、帰宅した旦那に起こされて「今日何の日か覚えてる?」って聞かれて、それでもポカンとしてたら、「結婚記念日だよ」って言われてようやく思い出した。
「ごめーん、完全に忘れてたー」って謝って、その次の年も忘れてた。
でも旦那のことはメッチャ愛してるから!
記念日に興味ないだけだから!
トピ主の旦那さんの代わりに謝っておく!
本当にごめん!
+2
-1
-
240. 匿名 2023/08/27(日) 13:06:04
>>1
たかが記念日じゃん。
私も忘れるわ。+0
-0
-
241. 匿名 2023/08/27(日) 14:30:16
>>1
酷いよ!
私たちは毎年お祝いしてる!
主人は有休取ってくれて1日中一緒に過ごします。
ある時は一緒に料理作ったり、ある時は特別なレストランでお食事、またある時は温泉旅行。
毎年何しようか?と楽しみです!
主さんもそうなるといいね♡+0
-1
-
246. 匿名 2023/08/27(日) 18:27:36
>>1
私もそのくらいの時夫が日にち覚えてなくてブーブー言ってたな。
子供出来たら急に記念日大事にしだして誕生日も結婚記念日も私の方が忘れそうになってる(笑)
記念日より日々楽しく過ごせたらそれでいいや。+0
-0
-
251. 匿名 2023/08/27(日) 20:24:56
>>1
私事ですが、最近10周年記念日に、ちょっとしたことから思い込みにより、ラインでもう別れよう、とメッセージきましたよー
何年も離婚ギリギリラインだから結婚記念日なんてあんまり祝ってないなぁ+1
-0
-
252. 匿名 2023/08/27(日) 20:49:11
>>1
結婚記念日を一度も祝ったことない結婚30数年のババですが、夫婦円満です。
お互いに記念日とか気にしない性格なので相性が良かったんだろうけど、日にちは関係なく都合の良い普通の日に外食したり旅行したりで満足だし、具合の悪い時に気遣いしあえるとかの方が自分は大事だと思ってる。+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する