ガールズちゃんねる
  • 2. 匿名 2023/08/26(土) 00:53:55 

    独身アラフォー実家住まいだけどレジャーなんてしてないよ
    格差だよねー

    +3051

    -174

  • 289. 匿名 2023/08/26(土) 01:46:57 

    >>2
    恥ずかしくないの?
    自立しなよオバサン
    私もアラフォーだけど恥ずかしくて無理だわ実家暮らしなんて
    近所でも絶対話題になってるよ

    +105

    -342

  • 403. 匿名 2023/08/26(土) 02:30:02 

    >>2
    レジャーに行ったことがなかったから
    アラフォーにして独身で、実家住まいであると言い分けできる性別

    +177

    -27

  • 516. 匿名 2023/08/26(土) 03:37:25 

    >>2
    ちょっとよくわかんないんだけど
    アラフォー独身実家暮らしと
    レジャーしてないことって
    一体なんの関係があるの?

    +552

    -6

  • 685. 匿名 2023/08/26(土) 05:49:01 

    >>2
    無職なん?

    +56

    -4

  • 773. 匿名 2023/08/26(土) 06:33:21 

    >>2
    独身アラフォーで友達もいないからレジャーしないのも格差なの?

    +148

    -1

  • 1024. 匿名 2023/08/26(土) 07:38:58 

    >>2
    実家住まいで働き盛り年齢なら、むしろ親を連れて行ってあげる立場なのかもしれない。
    親がこういうトピで「友達は娘に温泉とか美術展に連れて行って貰ってるのに〜」とか書いちゃうぞ

    +162

    -3

  • 1256. 匿名 2023/08/26(土) 08:22:34 

    >>2

    なんか違くない?
    主の場合は、経済的事情というより、逝く相手がいない(彼氏、友人、配偶者)という問題の方が大きいような。

    アラフォーなら親も高齢やろうから、親孝行も兼ねて、両親の近くの公園とか日帰りで
    ピクニックとかでもいったら?

    +106

    -7

  • 1362. 匿名 2023/08/26(土) 08:46:27 

    >>2
    これにプラスだらけなのが理解できない

    +93

    -4

  • 1445. 匿名 2023/08/26(土) 09:03:16 

    >>2
    幼少期は貧乏で行けなくても、アラフォーで独身で実家ぐらしなら、逆に長いこと働いていて自分以外にお金使う機会なくて家賃もかからないんだから普通の人よりお金持ちなんぞゃないの?

    +69

    -1

  • 1735. 匿名 2023/08/26(土) 10:15:55 

    >>2
    親にとってガチャハズレ子供の格差

    +31

    -3

  • 1816. 匿名 2023/08/26(土) 10:38:42 

    >>2
    これにプラスなのガルちゃん闇深すぎるwww

    +50

    -2

  • 1825. 匿名 2023/08/26(土) 10:41:07 

    >>2
    みんなマジレスしてるけど、多分独身アラフォー実家暮らしでお金あってもレジャーしない(興味無い、友達いない)っていうネタコメントでは?

    +82

    -3

  • 1843. 匿名 2023/08/26(土) 10:47:11 

    >>2
    レジャーに行くことだけが楽しいことか?
    私は、家でおじいちゃんと将棋したり、トランプしたり、そういう思い出の方が多い。
    たまに近くの動物園に連れてってくれたり、海辺のドライブ行ったりしたけどね。もちろんおじいちゃん!
    海外旅行なんて自分で稼ぐようになってからだよ。

    +16

    -4

  • 1861. 匿名 2023/08/26(土) 10:51:00 

    >>2
    こどおば?

    +17

    -7

  • 1907. 匿名 2023/08/26(土) 11:01:56 

    >>2
    あなたの場合あなたに問題あるからじゃん
    子供場合は親だもん

    +9

    -6

  • 2054. 匿名 2023/08/26(土) 11:38:34 

    >>2
    意味不明

    +8

    -0

  • 2080. 匿名 2023/08/26(土) 11:45:04 

    >>2
    トピの例は幼少期に親にレジャーに連れて行って貰えてないって話だけど、その流れからのこのコメって、アラフォーになっても親に連れて行って貰えないって事を言っているの?意味が分からないんだけど。

    +19

    -1

  • 2171. 匿名 2023/08/26(土) 12:18:21 

    >>2
    実家に住んでいてokなだけいいんじゃない?
    私は20代で自立してる
    レジャーが無い代わりにそういうところは大目に見らてるってことでいいんじゃないの?
    一人暮らしは勿体ないとか言ってくれるんでしょ
    良かったじゃない

    +2

    -1

  • 2338. 匿名 2023/08/26(土) 13:00:33 

    >>2
    だから国の支援をってことですか?個人的なレジャーに???

    +3

    -1

  • 2395. 匿名 2023/08/26(土) 13:16:52 

    >>2
    子どもの頃(中高生くらいまで)なら格差は当てはまるだろうけど

    +3

    -0

  • 2397. 匿名 2023/08/26(土) 13:17:06 

    >>2
    これは皮肉だよね?
    そのままの意味で取ってる人多すぎない?

    +9

    -5

  • 2398. 匿名 2023/08/26(土) 13:17:27 

    >>2
    格差言いながら、未だに実家に金銭的に負担かけてるって
    釣り?

    +6

    -2

  • 2431. 匿名 2023/08/26(土) 13:27:02 

    >>2
    子供の頃レジャー体験出来ないと独身アラフォー実家住まいになるって意味?

    +4

    -1

  • 2629. 匿名 2023/08/26(土) 14:45:14 

    >>2うちもそんな感じだったよ
    出戻ったり未婚の親族が固まって住んでて、皆休みの日はスマホして寝てるの
    代々低収入コミュ障でレジャーや人付き合いという概念がないんだよね
    友人付き合いより恋愛の方が簡単だから皆一度は結婚するんだけどやっぱり続かないんだよねー

    +6

    -0

  • 2669. 匿名 2023/08/26(土) 15:10:32 

    >>2
    来世に期待だな

    +2

    -1

  • 3224. 匿名 2023/08/26(土) 18:33:08 

    >>2
    ガル民って独身実家住まい多いのか
    そっち側にめっちゃ擁護するよね

    +1

    -0

  • 3366. 匿名 2023/08/26(土) 19:31:55 

    >>2
    インドアな家族だとあまりないよね。

    +1

    -0

  • 3410. 匿名 2023/08/26(土) 19:49:52 

    >>2
    そうですか
    私は独身アラフォー子供部屋おばさんで金に余裕があるので一人レジャーしまくってますよ

    +3

    -1

  • 3422. 匿名 2023/08/26(土) 19:55:17 

    >>2
    子供時代はどうだったんですか?

    +0

    -0

  • 3511. 匿名 2023/08/26(土) 20:36:24 

    >>2
    ネタコメだよね?
    だって内容変だもん。

    +4

    -0

  • 3754. 匿名 2023/08/26(土) 22:14:41 

    >>2
    海外旅行なんて普通の生活してたら行けるだろ。
    普通の生活だか、貯蓄、投資信託しながら年に数回海外旅行している。プラス国内旅行も。
    普段の無駄な支出が多すぎるんだよ、文句ばっか言っている奴は。
    国に金の要求しないて頂きたい、子供の教育にと文言を使って。

    +4

    -10

  • 3772. 匿名 2023/08/26(土) 22:28:01 

    >>2
    私も独身アラフォー実家住まい(母親を私が養ってるから脛齧りではないと思いたい)だけど、子供の頃は海水浴毎年行ってたなぁ
    小学生の頃
    中学から家族旅行だるいわーって思ってたけど、私幸せだったんだなぁ
    いい思い出だわ

    +4

    -0