ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2023/08/24(木) 10:35:33 

    そりゃ自分の出身校が優勝すりゃ嬉しくてつい感情的になっちゃうよね

    +1577

    -305

  • 20. 匿名 2023/08/24(木) 10:37:17 

    >>5
    高校の野球部OBならわかるけど
    普段から応援もしてないのに甲子園の時だけ応援して公私混同はただのお調子者としか思えない

    +919

    -138

  • 55. 匿名 2023/08/24(木) 10:42:06 

    >>5
    そこを制御するのがアナウンサーなんじゃないのかな

    +329

    -12

  • 101. 匿名 2023/08/24(木) 10:50:37 

    >>5
    災害系や子供の事件など、アナウンサーが感情的にり涙流しても何も思わないよね

    +83

    -12

  • 154. 匿名 2023/08/24(木) 11:03:20 

    >>5
    駅伝の瀬古さんなんて、私的感情100%だよね

    +58

    -3

  • 275. 匿名 2023/08/24(木) 11:35:55 

    >>5
    仙台育英出身のアナウンサーが公私混同したらこんな風には言われないんだろうと思う

    +11

    -25

  • 388. 匿名 2023/08/24(木) 12:31:41 

    >>5
    この人が今後、報道の公平性について語ったら特大ブーメランだね

    +90

    -3

  • 427. 匿名 2023/08/24(木) 13:07:28 

    >>5
    人間だもんね。そういうこともあるよ。

    アットホーム会社でそういうことで責められてる人みたけど、だから生きにくい社会になるんだなと想ったもん。

    +12

    -11

  • 552. 匿名 2023/08/24(木) 17:25:49 

    >>5
    どうぞどうぞどうぞ
    私は個人的に地上波はNHKしか見ないから

    +8

    -2

  • 701. 匿名 2023/08/24(木) 20:45:35 

    >>5
    人間らしくていいよ

    前畑がんばれ
    前畑がんばれ

    +0

    -11

  • 848. 匿名 2023/08/24(木) 22:59:07 

    >>5
    それは未熟なだけ

    +12

    -0

  • 852. 匿名 2023/08/24(木) 23:03:37 

    >>5
    いちいちアナウンサーの母校だからって報道なのに嬉しくなっちゃうの辞めてほしい

    +33

    -4

  • 1315. 匿名 2023/08/25(金) 09:07:11 

    >>5
    高卒が吠えてるなら気にしなくて良いと思う。
    高卒に言われたくない。

    +1

    -11