ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/08/24(木) 00:55:29 


     クレンジングタオルの人気の高まりについて王子ネピアの森平高行社長は「新型コロナウイルス禍での衛生意識の高まりが一つの大きなきっかけとなった」と説明する。肌にあてると水分を吸収するため、肌をゴシゴシこする必要がなく、10、20代を中心に男女問わず美容の面でも支持を集めている。「肌に使うことを意識し、高付加価値路線の鼻セレブブランドとして出すことにした」(森平社長)という。

     日用品などを手掛ける「アィティーオー」(千葉県柏市)は、ミシン目で切って使用するロール状の「ITOクレンジングタオル」を17年から発売し、世界10カ国での累計販売個数は1・5億個を超えるという。コロナ禍前の19年と比べ、22年の販売は2割以上伸びた。

    +47

    -139

  • 21. 匿名 2023/08/24(木) 00:59:55 

    >>1
    これ急にYouTuberやインスタグラマーが紹介しだしたよね
    キッチンペーパーでよくない?って思ってしまった

    +346

    -10

  • 36. 匿名 2023/08/24(木) 01:04:31 

    >>1
    ネットで絶賛されてた時期からだいぶ遅れて買ってみたけど、良さがまだわからない。
    キッチンペーパーと違って切りにくい。

    +25

    -1

  • 72. 匿名 2023/08/24(木) 01:29:36 

    >>1
    これまたエコに反すること始めちゃいましたね🌱石油大丈夫?

    +29

    -4

  • 102. 匿名 2023/08/24(木) 02:03:08 

    >>1
    これ業スーで400円くらいで叩き売りされてた

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/24(木) 02:37:01 

    >>1
    乗せられてると思いつつITOのフェイシャルタオル買った(1枚ずつのやつ)wキッチンペーパーより水分よく吸うし破けない。キッチンペーパーとは違うよ!でもITOは中国製だし、私は普通のタオルがいいなー。他のメーカーで日本製もあるけど。

    +16

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/24(木) 02:50:48 

    >>1
    ロール状使ってるけど切るのがめんどくさいから
    次も買うならティッシュ型にする!
    効果についてはまだ感じない

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/24(木) 03:13:17 

    >>1
    鼻セレブの洗顔?顔セレブにはしないのね。
    ITOはもろ中華製品なのが気になる...

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/24(木) 03:27:39 

    >>1
    でもわかるよ、顔ってさ泡と手で優しく洗ったくらいじゃ何もとれなくない?

    垢なのか老廃物なのか毛穴汚れか表面に溜まってくるからとらないといけないもん、普通に洗ってるだけじゃ無理

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2023/08/24(木) 06:26:31 

    >>1
    SDGsどこへやら?

    +22

    -2

  • 191. 匿名 2023/08/24(木) 07:41:19 

    >>1
    ステマトピ要らん
    紙の無駄遣い

    +14

    -3

  • 202. 匿名 2023/08/24(木) 08:04:37 

    >>1
    やっぱりコレ言い出すと思ったw
    なんかのトピで「言い出すやつ出てくるよ」
    って言ってたよね

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2023/08/24(木) 11:52:40 

    >>1
    肌に悪い化学物質が入ってそう 

    +4

    -3

  • 280. 匿名 2023/08/24(木) 20:53:39 

    >>1
    猫飼っててタオルで拭くと猫の毛めちゃめちゃ顔に付くからこれ使ってる

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2023/08/24(木) 23:02:30 

    >>1
    クレンジングウォーターを使ってるのでコットンより大判で一気に顔全体をメイクオフ出来るから好きです。

    +4

    -0