ガールズちゃんねる

強気で貯金してる人いますか?

207コメント2023/09/15(金) 21:49

  • 33. 匿名 2023/08/22(火) 22:29:02 

    >>17
    家賃光熱費なければそんくらい貯金出来るんだよな…。

    +67

    -1

  • 52. 匿名 2023/08/22(火) 22:35:29 

    >>17
    家賃や実家に入れるお金もなし?

    +23

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/22(火) 22:37:24 

    >>17
    勝ち組だな
    生存戦略として良いと思う

    +13

    -2

  • 58. 匿名 2023/08/22(火) 22:38:34 

    >>17
    実家暮らしか同棲でしょ。
    こういう人が
    「貯金なんか楽勝~」と貧乏を見下してゆとりあるからお洒落して彼氏できて結婚後はお金で苦労→独身馬鹿にするって主婦多かった。

    +52

    -3

  • 73. 匿名 2023/08/22(火) 22:47:29 

    >>17

    実家暮らしなら出来るだろうね。
    お昼は親に弁当作ってもらったら食費かからないし、家賃もない。
    それでも4万はすごいね。
    美容費、服飾費、交通費、交際費、携帯代は自分の給料から出すよね。
    それとも、どれか親に払ってもらっているのかな

    +29

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/22(火) 23:06:05 

    >>17
    結婚して旦那の稼ぎで生活してたり、実家にいれば余裕だね

    +6

    -1

  • 137. 匿名 2023/08/22(火) 23:47:26 

    >>17
    1ヶ月4万円は凄い
    貯蓄額より1ヶ月を4万でやりくりしてるのが凄い

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/23(水) 00:26:12 

    >>17
    最近会社しんどすぎて、実家に戻ろうか迷ってる。
    生活費四万円くらいで、楽な仕事して暮らしたい。
    年収半分になっても今より貯金がたくさんできそう。

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2023/08/23(水) 00:43:54 

    >>17
    年収1100万で600万貯金してる。1人会社で法人名義で賃貸契約してるから、一人暮らしだけど家賃や光熱費の自己負担が低いからお金貯まる。さらに会社の方にも法人税支払った後の利益で500万残ってるから、トータルで今年は1100万資産を増やした。

    +12

    -5

関連キーワード