-
2. 匿名 2023/08/22(火) 17:43:58
学校にもクーラー入れようよ+3257
-89
-
16. 匿名 2023/08/22(火) 17:45:03
>>2
教室と体育館にはある学校もあるよ+691
-42
-
49. 匿名 2023/08/22(火) 17:47:34
>>2
今クーラーつけてない学校だと、ポケットマネーから出さないと無理だと思う
北海道だと家庭ではクーラーそのものがない家とかもあるみたいだし・・・
+672
-12
-
97. 匿名 2023/08/22(火) 17:51:41
>>2
今時クーラーの無い学校なんてあるの?この子の場合はグランドで体育の授業してたから倒れたんだよ。+564
-42
-
163. 匿名 2023/08/22(火) 18:01:21
>>2
政治家の糞くだらん事に
ジャブジャブ使われる税金より
全国全ての学校にエアコン設置する
お金の方が遥かに安そうだけど+1145
-10
-
165. 匿名 2023/08/22(火) 18:01:52
>>2
北海道は入ってないとこ多そうだね+175
-0
-
237. 匿名 2023/08/22(火) 18:11:20
>>2
あたし達の時代はなかった。今の子供たちは暑さに弱いのかな??
+5
-179
-
258. 匿名 2023/08/22(火) 18:13:46
>>2
最高気温36度が当たり前のうちの地域でさえ、体育館にエアコン入ったの今年からだから(教室は何年か前からついてるけど)北海道みたいな涼しいところはまだ先なのかも。+209
-3
-
296. 匿名 2023/08/22(火) 18:19:31
>>2
グランドで授業だったみたいですよ
授業終わって移動中に倒れた
真夏はエアコン完備の体育館でする、エアコンがないなら体育なしでいいと思う。+423
-4
-
398. 匿名 2023/08/22(火) 18:37:02
>>2
こども庁の予算5兆円あればできそうだよね+209
-2
-
617. 匿名 2023/08/22(火) 19:16:07
>>2
我が子の学校入ってるよ。+3
-4
-
690. 匿名 2023/08/22(火) 19:32:25
>>2
他国や在日にばら撒かずにこういうところに活用してほしい。
あと水路にガードレールが付いてなくて事故が多いとこあったよね。岡山だっけ?+340
-5
-
720. 匿名 2023/08/22(火) 19:41:54
>>2
逆じゃない?教室とか寒いぐらいガンガンに冷えてると子供たち言うよ
それをいきなり外体育で外出て活動すると自律神経ぶっ壊れて体調調節できなくなるよ
今年の甲子園のクーリングタイムの後足をつったり熱中症になる球児が多かったのそのせいかなと
ヒートショック的な事が起きてるんじゃないかな+32
-28
-
768. 匿名 2023/08/22(火) 19:57:06
>>2
もう10年以上前から付いてるんだけど+6
-12
-
801. 匿名 2023/08/22(火) 20:08:02
>>2
グラウンドで2コマ続けて体育のボール遊びの授業だよ。エアコンあってもこんな判断する学校じゃ熱中症防げないよ。+283
-1
-
849. 匿名 2023/08/22(火) 20:22:28
>>2
北海道もクーラー入れなさい!
昔と違うんだから!+100
-2
-
875. 匿名 2023/08/22(火) 20:28:27
>>2
ないの?+2
-1
-
909. 匿名 2023/08/22(火) 20:37:49
>>2
この気温で体育しちゃダメ+68
-4
-
926. 死ねて羨ましいもう疲れた 2023/08/22(火) 20:41:50
>>2
体育はクーラーガンガン之体育館、じゃなきゃ危ないよね+16
-4
-
1039. 匿名 2023/08/22(火) 21:03:04
>>2
ないの!?あると思うんだけど、、
20年くらい前に全国の公立小中につけるって話なかったっけ+3
-1
-
1137. 匿名 2023/08/22(火) 21:24:28
>>2
ほんとクーラーつけて欲しい!安倍さん時代にクーラーの予算つけてくれるってなったのに札幌市は断ったららしい。子供なんてどうでもいいのかな+160
-3
-
1143. 匿名 2023/08/22(火) 21:25:33
>>2
北海道だからないんだろうね
近年暑いから検討してもいいかもね+9
-0
-
1162. 匿名 2023/08/22(火) 21:29:00
>>2
うちの市は小中学校全校冷暖房完備で、子どもはうちより学校が涼しいとか言ってるくらいだけど、隣の市にはない学校もある。お金があるかないかなんだと思うけど最優先にして欲しい。
+35
-1
-
1225. 匿名 2023/08/22(火) 21:40:16
>>2
クーラー付いてる学校結構あるでしょ…?+6
-9
-
1237. 匿名 2023/08/22(火) 21:42:24
>>2
北海道の学校にはクーラーなんて入ってないよ、
扇風機だけ+30
-1
-
1424. 匿名 2023/08/22(火) 22:20:32
>>2
うちの子どもの学校、小、中あるよ!+3
-1
-
1597. 匿名 2023/08/22(火) 22:58:15
>>2
体育の授業でグラウンドでボール投げ+2
-1
-
1624. 匿名 2023/08/22(火) 23:05:31
>>2
私北海道北見市住みで子持ちなんだけど、北海道の小学校ってエアコン設置率5%程度らしい…
明日熱中症アラートでエアコンない学校は臨時休校らしいよ。
いい加減エアコンつけてほしいよ…
一万くらい寄付するからさ!そりゃ貧乏だけど子供の命には代えられんよ+93
-2
-
1645. 匿名 2023/08/22(火) 23:09:11
>>2
子供の学校エアコンつけてるのに暑い。
まだ35℃超えが連発する前の7月に授業参観に行ったら暑くて暑くて。
エアコン付けて扇風機も付いてるのに、換気のためにすべての窓を開けてるから全然意味ない!
感染症対策も必要だけど、もっと設定温度下げるか窓を常に開けっ放しにしないとか、もっと対応できないの?!と思って市役所にメールした。
そしたら、感染症対策のために窓を開けるよう学校に指導している、室内の温度が23℃〜28℃になるようにエアコンの設定温度を変えるように指導していく、みたいな返答が来た。+22
-2
-
1738. 匿名 2023/08/22(火) 23:27:15
>>2
今は体育館も避難所になるんだから、強制でもつけて欲しい。昔の気温とは違うんだから。+46
-1
-
1913. 匿名 2023/08/23(水) 00:21:25
>>2
札幌は湿度高いけど、換気扇と扇風機だけでなんとかなってるわ。
道南にキャンプ行った事あるけど、北より乾燥した感じの暑さだった記憶ある。+2
-9
-
1938. 匿名 2023/08/23(水) 00:35:45
>>2
そもそも、運動禁止と警報が出いたはずだから、運動させるのはよくない。+17
-0
-
2133. 匿名 2023/08/23(水) 02:55:58
>>2
子どもの小中学校各教室あるよ。
この夏休みには体育館用の大型クーラー設置してた。
+1
-0
-
2144. 匿名 2023/08/23(水) 03:21:48
>>2
高齢政治家は高齢者票しか見てないからね。
国に税金で養われてる60代70代の高齢者が、車を所有し海外旅行し
安く優遇された医療を受けてるのに、学校にクーラーがないとか
冷静に考えると、金正恩と日本の高齢者って同じなんだよね。
日本は4000万人の金正恩がいる国ですよ+11
-0
-
2205. 匿名 2023/08/23(水) 05:28:43
>>2
北海道だと遅いかもね。そもそもマンションにも付いてないところ多いし。+6
-0
-
2264. 匿名 2023/08/23(水) 07:00:57
>>2
北海道はクーラーを入れるよりも、8月31日まで夏休みにした方がいい。+27
-0
-
2302. 匿名 2023/08/23(水) 07:18:42
>>2
そもそも学校なんて行かないで通信教育で勉強すれば良いよ!+7
-19
-
2811. 匿名 2023/08/23(水) 10:46:56
>>2
それも大事だけど、オンライン授業を出来るお家はお家で授業を
+2
-0
-
2902. 匿名 2023/08/23(水) 11:31:36
>>2
うちの学校はクーラーあっても
壊れててつかないと言われたそう。早急の対応を求めたい+16
-1
-
2989. 匿名 2023/08/23(水) 12:27:42
>>2
鹿児島でいまだにクーラーのない高校が6校だったかあって、地元の建設会社の社長さんが、可哀想だからって大型の冷風機械をたくさん寄贈してた+10
-0
-
3153. 匿名 2023/08/23(水) 14:00:32
>>2
さすがに何でも市からのお金じゃなくて
生徒の家庭からお金徴収してかき集めれば
教室にクーラーくらい付けられるのでは…?
熱風が入るモンモンとした教室の中で
授業なんて子供達可哀想だしクラクラしてしまいそう汗+8
-13
-
3218. 匿名 2023/08/23(水) 14:48:31
>>2
私の世代(アラフィフ)では30℃で暑い暑いって言いながら部活の夏練してたけどな。
休憩もなし、汗だくで球拾いしてた。
今年は本当に暑いもんね。+7
-0
-
3321. 匿名 2023/08/23(水) 16:10:43
>>2
体育館にないから困る+0
-0
-
3335. 匿名 2023/08/23(水) 16:32:11
>>2
北海道の学校にクーラーはない。
36度超えの今日は休校、オンライン授業、短縮授業になってる。+2
-0
-
3344. 匿名 2023/08/23(水) 16:37:53
>>2
まだ入ってない小学校あるのが驚き
アラサーの田舎ものだけど、その頃からついてたよ+1
-0
-
3424. 匿名 2023/08/23(水) 17:36:08
>>2
数年前だけど、友達の子供の幼稚園にエアコン付けてって親たちで講義したんだって。
でもなかなか取り合ってくれなくて、その矢先その友達の子供が熱中症で倒れて心臓が数分止まったって。
転園させたって話してたわ。
+12
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する