-
20. 匿名 2023/08/22(火) 12:21:17
>>2
同意
あんなムチで叩きまくって走らせてお金掛けて
走れなくなったら用無しみたいなね
+92
-39
-
29. 匿名 2023/08/22(火) 12:24:26
>>20
家畜の方が酷いことされているから。競馬批判するなら家畜も批判しないと。+57
-6
-
44. 匿名 2023/08/22(火) 12:29:02
>>20
ムチは5回までという決まりがあります^ ^
これも10回から5回に減少されました。
JRAも色んな改善しております。
うるさい人間が多いから仕方ないですよね+23
-16
-
70. 匿名 2023/08/22(火) 12:48:49
>>20
代わりにうちのジジイを走らせたいわ。ガンガン鞭打って、走らなくなったら即安楽死でいいよ。+14
-4
-
77. 匿名 2023/08/22(火) 12:57:44
>>20
ちゃんとお肉になるから用はあるんだよ
お肉にする前に走らせてるだけなのさ+7
-8
-
124. 匿名 2023/08/22(火) 19:19:10
>>20
この手の人って、
・元々経済動物(経済活動にもはや欠かせない一翼)
・体調栄養管理は万全の上、夏場は放牧など馬体は最大限尊重される
・鞭の回数にも制限あり
・重賞ホースは余生を約束
・競馬に携わる人々の雇用と経済効果は国家予算レベル
の競馬は批判するのに、何故か
・人間のエゴの為強引な交配・繁殖、売れなければ大量殺処分のパピーミル等愛玩動物
・人間のエゴの為コートや襟巻きになる毛の美しい動物殺し
・人間の食の為に生まれ食の為に死にゆく食肉動物
・実験台に使われるマウス等動物
は批判しないんだよね。
動物を人間の為に利用という意味では同じだけど、経済動物ゆえ大事にされる競走馬と違って、下段はもう本当に完全に人間のエゴじゃん。
パピーミルの実情も知らない人が競馬批判とかダブスタにも程がある。+9
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する