-
5. 匿名 2023/08/22(火) 00:34:56
有能な人なんだろうなぁ
私は専業主婦を長くやり過ぎてできる仕事なくなっちゃったから働かせてくださいって感じだよ
三回ほどお断りされてあきらめました
+102
-69
-
70. 匿名 2023/08/22(火) 01:16:53
>>5
たった3回で諦めてるあたりが専業主婦って感じ。
一般的に、(特に正社員の場合は)自分の年齢と同じだけの回数の面接を受けることになると言われている。
※20歳なら20回、50歳なら50回…みたいな
これはブランクがない人の話だから、専業主婦期間が長くなってる人ならもう少し多く受けないといけないかも。
専業主婦になると、そういう世間の常識に疎くなるよね。
私も専業だった時はそうだった。
+35
-58
-
94. 匿名 2023/08/22(火) 02:12:53
>>5
いきなり自分の理想とする仕事に応募してるんじゃないかな
本当にやりたい仕事が10だとしたら
最初は1とか2くらいからスタートするといいよ
例えば福利厚生充実してる企業の正社員がいい!なんて考えてたとしたら同じ業界のアルバイトを週2-3日から始めるとか。
+57
-0
-
121. 匿名 2023/08/22(火) 06:57:52
>>70
いやいや、>>5さんも諦め早すぎるけどあなたみたいに落ちるのも珍しいよ…
理由は専業だったからじゃないのでは…+37
-7
-
158. 匿名 2023/08/22(火) 07:59:18
>>5
派遣の単発から働くのおすすめ
+24
-0
-
177. 匿名 2023/08/22(火) 08:33:52
>>5
ブランク10年あったけど
短期行ってきました
全然こちらが良ければ働ける感じだったけど
どこまで我慢したらいいかわからない感じになって、、
子供もいるし難しいよね
家かえっても休めないし楽な仕事にしたいけど
多分楽でシフトも都合いいって仕事ないよね
+17
-0
-
180. 匿名 2023/08/22(火) 08:37:51
>>5
土日休みの仕事は競争率高いけど諦めずに頑張って!+6
-0
-
219. 匿名 2023/08/22(火) 14:02:55
>>5
パートに出ろと夫に言われて
嫌々働いてる主婦は仕事も適当
クビになっても平気なの無敵+3
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する