ガールズちゃんねる
  • 81. 匿名 2023/08/22(火) 01:13:43 

    >>55
    あなたの思いやりと行動は間違ってないよ。
    あたおかな親のせいで、そうやって「もう二度と気にしねーよ」となってしまう人がいるのがつらい。どうか変わらないでいて欲しいな。。

    うちの息子(小6のとき)が迷子の2歳くらいの幼児を交番に連れて行ってあげよう一緒に歩いていたら、親が飛んできて息子にわめき散らして子どもの手をつかんでどっかに行ったらしい。
    泣きそうになりながら帰ってきた長男に、胸が痛んだよ。でも同じことを言いました。正しい行動を、おかしな人のせいで曲げない強い心を持って欲しいです。

    +18

    -1

  • 87. 匿名 2023/08/22(火) 01:46:27 

    >>81
    どうもありがとう(´;ω;`)
    けっこう日差しが強く当たっていたから寝てるのかグッタリしてるのか分からなくて。他人事なのに心配した自分がバカみたいに思えていました。貴方の優しい言葉でモヤモヤがホッとした気持ちに変わりました(≧∀≦)
    ステキなお母様だから息子さんもきっと素敵な男性になるでしょうね。幸せが訪れるように願ってます🌟

    +8

    -1

  • 94. 匿名 2023/08/22(火) 02:31:14 

    >>81
    喚き散らす前にその放置ママさんは自分の行動見直して子供から目を離さないで欲しいですよね。
    息子さん素晴らしかったですね。
    嫌な思いをしてしまって可哀想に
    でもやはりある一定の距離は必要になってしまうのかな?(助けようとした人が嫌な思いをしないためにも)

    +7

    -0