-
85. 匿名 2015/09/12(土) 00:56:22
小さい頃から家庭環境が最悪でした。そのせいか友達関係もずっとうまくいかず、12歳の頃いきなり対人恐怖症になり中1で不登校。たまに学校に行けばみんなの前で先生からもバカにされ、不登校のせいで親や祖母からは恥ずかしい死ねなど更に暴言が強くなり、家にも居られず外に出れば人が怖くて行くところもなく、本当に地獄の日々でした。
保健室の先生のすすめで12歳から心療内科に通い、鬱、PTSD、摂食障害、ACと診断。それから10年間安定剤眠剤抗うつ剤などがなければ日常生活もままならなかった。17歳からはODが始まり薬物依存の診断。自殺未遂も緊急搬送も数えきれないほど。毎日が暗闇で辛すぎて死にたいしかなかった。
でも22歳の時に結婚しすぐに妊娠。それを期に薬を一切辞め、元気な息子を出産。やんちゃで手のかかる子ですが、本当に愛しくて。産まれてきてよかった、生きていてよかった、と初めて心から思え、幸せを感じる日々です。
私自身まだ摂食障害が治っておらず、旦那も出産後に別人のようになってしまい、体も精神的にも辛いことが多いですが、向日葵のようなお母さんでいたい、ちゃんと子供を育てるまではと奮い立たせています。もう死にたいとは思いません!死にたくない!
今辛い思いをしている方、死にたいと思っている方、絶対に絶対に生きていてよかったと思える日がくるので、どうかどうか諦めないで下さい!どん底に落ちると、そのあと経験した人にしかわからない人の痛みや苦しみを理解することができ、本当に心の優しい人になると心療内科の先生に言われました。大丈夫、よくなる、うまくいく。と心でずっと思っていれば、きっときっとみなさんにも幸せな日々が来ると思います。私は呪文のように唱えてました(笑)
長くなってしまい、すみません。
読んでいただきありがとうございました。
生きていて辛いと感じている方に、悩んでいる方に、幸せが訪れますように。+11
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する