-
5. 匿名 2023/08/18(金) 15:47:54
感じのいいご夫妻に引き取られた感じのいい男の子の話?+1895
-19
-
86. 匿名 2023/08/18(金) 15:53:30
>>5
そうそう、その人の話+853
-1
-
97. 匿名 2023/08/18(金) 15:54:51
>>5
そうなんだ!早く知れて良かった+1147
-2
-
101. 匿名 2023/08/18(金) 15:55:24
>>5
幸せになったの?
良かった(T-T)+1740
-1
-
110. 匿名 2023/08/18(金) 15:56:54
>>5
しっかりした子に育ってたね+1018
-1
-
124. 匿名 2023/08/18(金) 15:58:36
>>5
この人か!クソ叔父はともかく、本人が幸せで良かった!
+1340
-2
-
126. 匿名 2023/08/18(金) 15:59:01
>>1
>>3
>>5
真ん中の宮津航一さんだね
両脇の方達はご両親+2750
-6
-
263. 匿名 2023/08/18(金) 16:30:33
>>5
当時着ていた服やリュックも大事にしていたね。
愛情溢れるご夫婦に育てられて本当によかった。それでも、いろんなことや気持ちを乗り越えてきたんだろうと思う。
+950
-2
-
317. 匿名 2023/08/18(金) 16:56:21
>>5
あの子か!
いい里親さんのところに行けてよかった…+623
-2
-
328. 匿名 2023/08/18(金) 17:01:55
>>5
育てのご両親との3ショット写真を見たことあるけど、なぜか雰囲気が育てのご両親に似てるんだよ。朗らかでとてもいい笑顔で。こっちまで幸せな気分にしてくれるような家族写真だった+788
-3
-
329. 匿名 2023/08/18(金) 17:02:31
>>5
幸せになったんだね!良かった。
読んでいて胸が締め付けられたから....+478
-1
-
465. 匿名 2023/08/18(金) 20:50:50
>>5
男の子を騙して捨てるやり方は最低だけど結果的に里親に出されたから幸せになれたね。結果論だけど。+362
-3
-
474. 匿名 2023/08/18(金) 21:03:55
>>5
捨てるような親のところに無理やりいたら
今頃死んでるかもしれないし
よかったよ。
生みの親なんてただ産んだ鳥なだけ+325
-48
-
489. 匿名 2023/08/18(金) 21:50:04
>>5
あー!あの子の話なのね!本当立派に育ったよね!!お母さん嬉しいだろうなぁ。
引き取ってくれた家族も素晴らしい人たちだったわ+258
-2
-
544. 匿名 2023/08/18(金) 23:10:59
>>5
顔出しして、とても好青年に育ってたあの子の話であってるよね?
彼や、周りの人に幸あれ+168
-1
-
570. 匿名 2023/08/18(金) 23:50:40
>>5
ドキュメント見たけど、家事しながらだったから全部観れてない
最後は素晴らしい青年に育っていたけど、反抗期とかあったのかな?
+7
-0
-
711. 匿名 2023/08/19(土) 08:41:50
>>5
幸せになってるなら良かった…
読んでて辛かった+30
-0
-
917. 匿名 2023/08/19(土) 19:01:23
>>5
やっぱり、あの子だよね!
よかった。
いいご家族に引き取られて、彼もしっかりしていて前向き。
ほんと、涙が出るよ。泣+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【読売新聞】 赤ちゃんポストに入っていた瞬間のことは、よく覚えていない。ただ、「扉のようなもの」の映像が、ぼんやりと頭に残っているだけだ。 2007年5月、熊本市の慈恵病院に「こうのとりのゆりかご」と呼ばれる赤ちゃんポストが開設され