ガールズちゃんねる
  • 178. 匿名 2023/08/18(金) 10:51:40 

    >>11
    都内の中心に猟銃持っている人が居るって事が恐ろしい。

    +336

    -9

  • 360. 匿名 2023/08/18(金) 12:31:46 

    >>11
    でも、役所の人、定期的に身辺調査とかにくるよね。でも転居されたらむずかしいか。

    +2

    -8

  • 395. 匿名 2023/08/18(金) 13:44:53 

    >>11
    父が持ってるけどかなり審査も厳しいよ。
    コロナ禍でなかなか射撃に出かけなかったときもすぐに警察から「最近使ってないみたいなので免許返納しませんか?」って連絡きた。

    +184

    -4

  • 514. 匿名 2023/08/18(金) 16:11:26 

    >>11
    都会だとそうだよね。
    私の住んでる町は田舎でクマも出没してて
    地元猟友会も高齢化で1番若手で60代が1人。
    あとは皆さん70、80代なのよ…
    補助金出すから若い人に猟銃許可を取って欲しいと
    してます。
    でも、どんな人でもオッケー?かと言うと違うんだけど。

    +95

    -1

  • 589. 匿名 2023/08/18(金) 18:02:01 

    >>11
    普段全く知らないのに精神科医がたった一回の診察と検査でOKの書類出すんだよ。だからって事件があっても精神科医に責任は無いのよね。

    +86

    -2

  • 642. 匿名 2023/08/18(金) 19:10:48 

    >>11
    許可持ってる芸能人のYouTubeで猟銃の所持許可を認められるのはかなり手間がかかるし、申請すると何回も本当に取るんですか?みたいに念押しされるから断念しがちみたいなこと言ってた。
    費用より手間と労力がすごいかかる。

    +46

    -2

  • 911. 匿名 2023/08/18(金) 22:16:33 

    >>11
    クレー射撃やってみたくて色々調べたけど
    まずマイ銃が必要だから講習受けて、病院の精神鑑定受けて、
    銃を買ったら鍵付の保管場所と自分の写真を毎年提出、とかハードル高くて諦めた。。
    芸能人とか結構持ってるよね。

    +58

    -0

  • 929. 匿名 2023/08/18(金) 22:25:22 

    >>11
    所得審査と精神疾患持ってないかの審査、あと定期的に警察が自宅に来て銃のチェックがあるよ。

    逆に言えば、それらの項目がクリア出来れば誰でも持てる。日本で銃を所持するのは意外と簡単。

    +39

    -1

  • 1115. 匿名 2023/08/18(金) 23:51:48 

    >>11
    わりかし厳しいよ。
    まあそれでもこんなことになるんだから人間に絶対はないよね。

    +22

    -0