ガールズちゃんねる
  • 1037. 匿名 2023/08/18(金) 23:16:12 

    >>382
    インスタとかブログとか見てると、自分とはかけ離れたスーパーな人々がたくさんいてキラキラ輝いてるように見えるけど
    同じ体の造りをした生き物が、皆等しく同じ時間の流れの中で生きてんだよ
    さほどもかけ離れたことは出来ないって
    エピソードも写真も、コメントすらも他人のものを拝借できる
    (ガルのコメントですらTwitterや5ちゃんから拾ってきてる人居るくらい)
    料理なんか買ってきててもバレない
    ワンオペと嘯いて両親にがっつり支えてもらってる人もいるし
    ミニマリストも例外いっぱい作って結局はたくさんの物を持ってるじゃん
    逆に子育てでボロボロ感出してた人がバリキャリだったりもあったな
    話半分、虚飾8割と思って創作物を楽しむくらいの気持ちでいいんだよ
    役に立つ情報とか、いいなと思える内容はたくさん含まれてるしね
    SNSってそんなもんだから
    あんまり入れ込み過ぎると疲れちゃうよ

    +193

    -1

  • 1056. 匿名 2023/08/18(金) 23:23:48 

    >>1037
    うちの物件にいたパン教室の女も
    ネットでは体に良い食材がーと書いてあったけど、
    夜逃げして残された冷蔵庫には大量にアイスが入っていたわ

    +83

    -0

  • 1110. 匿名 2023/08/18(金) 23:49:35 

    >>1037
    私は無趣味なので今年から弁当が始まった娘の弁当をインスタにでもあげていこうと意気揚々と始めたけど1週間でギブアップ

    +41

    -2

  • 3146. 匿名 2023/08/22(火) 09:36:15 

    >>1037性欲は分娩代に置いてきたみたいなタイトルのインスタ本を書いた母親が
    内縁の夫に連れ子を〇された事件もあったね
    木嶋佳苗もインスタに買ってきたを手料理として上げてた
    上2人も今回の事件もタワマン住みで、自己顕示欲の塊には住み心地が良いのだろうか

    +34

    -2