ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/08/18(金) 00:28:06 

    初見では絶対に読めない張り紙、一体なぜ… クセ強すぎな「正体」にネット民驚愕 – Sirabee
    初見では絶対に読めない張り紙、一体なぜ… クセ強すぎな「正体」にネット民驚愕 – Sirabeesirabee.com

    (略)今回注目したいのは、一級建築士・モチコさんが投稿した1件のツイート。


    「いやいやいや…○○月○○日からじゃなくて日付をきちんと書けよ」「と思ったら、きちんと書いてあったわ」と、意味深なセルフツッコミが綴られた投稿には、夏季休暇に関する張り紙の画像が添えられている。

    あまりに初見殺しすぎる「数字の8」だが、じつはこちらは一種の「職業病」である可能性が示唆されているのだ…。

    ツイート投稿主・モチコさんに詳しい話を聞くと、こちらの張り紙は仕事の打ち合わせ帰りに通りかかった、とある不動産店舗の入り口で発見したものと判明。

    建築士であるモチコさんは独特な筆跡に心当たりがあるようで、「建築や機械の製図を勉強した人は、図面の中で『カチッとした図形のような字』を書くため、8の字も丸が尖らないよう中央から書く人が多いのだと思います」「場合によってはテンプレートを使ったりするので、丸が綺麗に書ける中央書き出しが多いのかな…と感じます」とも説明している。

    +24

    -47

  • 32. 匿名 2023/08/18(金) 01:01:19 

    >>1
    製図してたから8がコレになる気持ちはわからんでもないけど
    だとしたら16はコレじゃない。違和感

    +43

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/18(金) 06:11:16 

    >>1
    建築とか全然関係無いけど、デパートに務めてた時にPOP字書くのに真ん中から丸書くように教えて貰って、
    それだと8がキレイに書けるから、辞めてもそれずっと使ってる。


    少し前は電子機器に書き込むのでその書き方すると
    8と認識してくれなかったのに、今は認識してれるの増えた気がする。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/18(金) 09:43:58 

    >>1
    数字書くのが下手な人なんだろうな、しか思わない。まだ字を書くのが上手じゃない小さい子供とかわざと下手っぽく書く女子とかこういう8の書き方する人いるな。
    このポスターは後者。

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/18(金) 12:30:36 

    >>1
    わざとでしょ
    面白いと思ってやったと思う
    実際注目されたし

    +0

    -0