ガールズちゃんねる
  • 105. 匿名 2015/09/11(金) 10:22:44 

    76
    72だけど、こういう掲示板なので、少し話を端折ったけど、うちは私の方が年上で義母がそこを指摘して結婚に反対気味だったの。
    するのは勝手だけど、私は反対、とか言ったみたい。
    で、私が今後付き合うのに、そんなままだと不安だから結婚を考えたいって言ったら、夫が親兄弟と縁を切ってもいいって言ったわけ。
    夫は早くに父親と死別していて、女手一つで育ててくれた母親を捨てるとまで言ってくれて、その時は嬉しかったから結婚しちゃった。
    実際は、絶縁まではいかなかったけど、義母と会うのは年数回のみ。私を嫁とは認めてなくて、義実家を訪ねてもお客さん扱いだし、私の親にも無礼な態度取るし。そんなんで、最近じゃ、益々遠のいて年1回お正月のみ。
    でも、結婚して3年目くらいに、義母が金銭的援助を夫に言ってきたのね。
    子供も小さいし、金銭的援助は正直キツい。
    私、ついつい、お義母さん勝手だね、って言ってしまった。そしたら、夫は仕方ないだろうって。
    ああ、そういうもんなんだーって思った。
    私の両親にも夫はよくしてくれるし、私もそれ以上言えない。ましてや、女手一つで育ててくれた母親を捨てるわけにはいかない、という夫の気持ちも判らなくはないし。
    でも、心に余裕がなくなると、あんな事いったじゃん、ってなるんだよね。
    他にも、義兄弟の事とかいろいろあるけれど、長くなるし、知ってる人が見たら判るから、これくらいにしとくけど、大筋はこんなとこ。
    夫は私を説得するために、絶縁云々を持ち出したんだけど、あれが嘘だったのか本気だったのかは判らない。世の中には、本気で親と絶縁できる人もいれば、そうでない人もいる。
    長くなってしまったけど、私の場合はそういうことです。

    自分語りしてしまい、恥ずかしいわ~ (*≧Δ≦)

    +13

    -8

関連キーワード