ガールズちゃんねる
  • 8980. 匿名 2023/08/18(金) 11:28:02 

    >>8477
    東北勢強くなったなぁ。
    東北は、降雪や寒さで冬場練習少ないから優勝できないと言われてた。

    実際、昔の宮城チームは大体1回戦2回戦敗退が常だったし、負けて恥ずかしいから仙台駅じゃなく1つ手前の長町駅で降りてひっそり帰る、が慣習だった。さすがに平成令和の今そんな慣習ないと思うけど。
    でも30数年前、育英が準優勝してそれまでになかった準優勝だったから、育英が仙台駅で降りたんだよね。

    昨年育英が優勝して地元民として嬉しかったけど、個人的には、いずれは東北6県全部に優勝旗が来て欲しいと思ってる。

    +26

    -1

  • 8986. 匿名 2023/08/18(金) 11:50:09 

    >>8980
    私も聞いたことある、初戦敗退だと長町駅で降りる話。
    残酷っちゃ残酷だけど、昔は娯楽が少なくて高校野球への熱量が凄かったのと、高校野球ガチ勢(過激派?)が、仙台駅だと生徒に心無い言葉浴びさせるのがいるので目立たない長町駅、というのもあったみたい。

    +12

    -0

  • 8990. 匿名 2023/08/18(金) 12:59:07 

    >>8980
    今年はないだろうけど、いずれ東北同士の決勝戦も見られるだろうね
    そう遠くない未来だと思う

    +13

    -0

  • 9026. 匿名 2023/08/18(金) 19:34:59 

    >>8980
    あぁ〜長町駅下車ね、懐かしい!
    当時は今ほどあたたかい目で見てくれなかったから、初戦敗退は長町駅下車だったわ。
    他の地域でもそういうのってあるのかなー?

    +7

    -0

  • 9047. 匿名 2023/08/19(土) 06:27:38 

    >>8980
    >>8990
    秋田出身だけど、白河の関越えるなら東北6県どこが優勝しても良かったから、昨年の仙台育英優勝は本当嬉しかった。
    もちろん秋田にも優勝はして欲しいけど、自分の地元だけじゃなく、東北全部の県に優勝旗が来て欲しいんだよ。

    +6

    -0