-
2302. 匿名 2023/08/17(木) 10:25:15
>>2234
監督は仙台育英歴短いの?
去年は優勝した監督なんだね!+5
-2
-
2311. 匿名 2023/08/17(木) 10:26:04
>>2302
仙台育英って昔から不祥事も多くてヒール高校筆頭だった
この監督になって、素行不良はエース級でも辞めさせるくらいビシッと風紀正すようになった+53
-4
-
2345. 匿名 2023/08/17(木) 10:29:10
>>2302
2018年から仙台育英の監督よ!育英の前は中学野球の監督さんだったけどそこでも優勝経験あり。+14
-0
-
2454. 匿名 2023/08/17(木) 10:40:15
>>2302
須江監督は6年目?かな
毎回書いてるけど学校としては2連覇目指す
けど須江監督の目標は去年の3年生が抜けて新チームとしての初優勝です+6
-2
-
2537. 匿名 2023/08/17(木) 10:49:09
>>2302
地元の埼玉で教員やるつもりだったけど、母校の仙台育英の当時の野球部監督から「中等部で野球部作るから監督やってみないか?」と誘われ、秀光中学校(仙台育英の中等部)を全国制覇させる
高校の野球部が不祥事起こして、当時の監督は退任
須江監督が後任に選ばれる
+14
-0
-
2571. 匿名 2023/08/17(木) 10:52:07
>>2302
みんなの返事でそんな歴史があったんだと知れた、ありがとう。
不祥事起こしてから新しく就いた監督だったんだね。そんなに治安悪い学校なのしらなかった。そんなヤンキーたちが監督で変われるんだね。素晴らしい。+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する