-
1. 匿名 2023/08/16(水) 23:03:26
話題となっているのは、「簡易ベビーベッド」と「ねじねじクッション」という商品。簡易ベビーベッドは、赤ちゃんを寝かせるマットのような商品で、公式サイトによると「ベッドの周りはクッション性があるので赤ちゃんが安心して寝られます」としている。ねじねじクッションは、公式サイトでは「ベビーベッドで頭を打ったりするのを防いでくれるクッション」としており、ベビーベッドの周りに置くことを前提とした棒状のクッションだ。
いずれもツイッター上では、赤ちゃんが寝返りをしたときにうつ伏せになってしまったり、商品に顔が埋もれてしまったりした場合、うまく寝返りができずに窒息してしまうおそれがあると言われている。
出典:www.j-cast.com
スリーコインズを運営するパルは、商品開発の際の危険性の想定等について、
「今回の商品に関しては、ベビーベッドなどの特定製品のように安全性の基準が定められていないアイテムであり、あくまで簡易的なベビー用品として企画しました。法律的には問題がないことを確認しておりますので販売をしておりますが、危険性の想定や検討はしておりましたので、その旨を取り扱い上の注意に記載をさせていただいております」
と回答した。3COINS「簡易ベビーベッド」に「寝返りできず窒息の可能性」指摘 運営「危険性は想定・検討していた」注意に記載: J-CAST ニュースwww.j-cast.com3COINS(スリーコインズ)が販売している一部のベビーグッズが危険ではないかとする投稿が、ツイッター(現・X)上で話題となっている。いったい何が危険なのか、子どもの傷害予防に関する活動を行うNPO法人SafeKidsJapan理事の大野美喜子さんに話を聞いた。
+12
-217
-
4. 匿名 2023/08/16(水) 23:04:30
>>1
これスリーアウトだろ+254
-64
-
27. 匿名 2023/08/16(水) 23:08:51
>>1
値段見たかったから拡大してみたけど、左がクッションで右が簡易ベッドなのね。+20
-1
-
49. 匿名 2023/08/16(水) 23:13:30
>>1
危険性は認識してるからこそ取り扱い上の注意喚起は商品に記載した、だから大丈夫って、訴訟大国アメリカ的な発想だと思う(実際にアメリカでそれが罷り通るか否かは別の問題だが)。大丈夫なのは消費者じゃなくて、(事故に繋がろうとも)自分たちの責任は逃がれられるって意味でしかない。
商品が原因で事故につながると認識してますけど、注意喚起はしてあるから何かあれば消費者の責任ですよって、無責任かつ不誠実過ぎる。心がない商品作り。命が関わってくることなのに本当に有り得ない。+62
-6
-
106. 匿名 2023/08/16(水) 23:25:01
>>1
「法律的には問題がない」から死の危険があっても売る、、!?+28
-1
-
119. 匿名 2023/08/16(水) 23:32:08
>>1
話変わるけどスリコでベビーカーの赤ちゃんに買いもしない商品渡して店内うろついてベロベロ舐め回して遊ばせたものを知らんふりで返してた人いた。+3
-2
-
125. 匿名 2023/08/16(水) 23:35:15
>>1
でもこういう商品はすでに売っているよね。スリコにかぎらず。
前回の磁石はスリコがわるいけど、これはただ使い方を守ればいいだけだとおもうけど?+6
-4
-
126. 匿名 2023/08/16(水) 23:36:56
>>1
危険でも法律上アウトなやつじゃなければ売るってヤバすぎ。人命がかかってるんだけど。。。
所詮安かろう悪かろうかあ+8
-3
-
132. 匿名 2023/08/16(水) 23:41:01
>>1
こういう商品にかぎらずうつ伏せにならないように見守って使えばいいんじゃないでしょうか?
使い方を守れば危険でもなんでもないと思うんだけど、なにをこんな騒いでるのだろうか。。。+6
-8
-
186. 匿名 2023/08/17(木) 00:51:32
>>1
安かろう悪かろうの典型+4
-0
-
201. 匿名 2023/08/17(木) 01:45:29
>>1
純粋に疑問なんだけど、この2点はどう危ないの?
右は布が顔にかかったら危ない、左はねじねじが顔にかかったら危ないって事かな+3
-0
-
206. 匿名 2023/08/17(木) 02:37:39
>>1
危険性の想定や検討はしておりましたって…
なんでその時点でやめないの?
危険ってわかってて売るってやばくない?+15
-2
-
207. 匿名 2023/08/17(木) 03:18:31
>>1
簡易ベットって目が届く範囲にいる時にちょっとだけ使うものではないのかな+2
-0
-
209. 匿名 2023/08/17(木) 03:40:53
>>1
会社側のコメントの冷たさに引くわ
事故が起こってからでは遅いのに全く危機感を持ってないのがヤバすぎる+21
-3
-
271. 匿名 2023/08/17(木) 19:26:51
>>1
これベビーベッドだったの!?
なんか変なクッションだなとは思ってた。+1
-0
-
273. 匿名 2023/08/17(木) 20:11:45
>>1
赤ちゃんや子供の安全にかかわる品物を100均やスリコで買う人が信じられない
キッチン用品や文具でもいえるけど、見た目同じでも使われてる材質や構造全然違うよ
+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する