-
5. 匿名 2023/08/16(水) 17:38:11
それ誰がくれたお金?+4469
-39
-
133. 匿名 2023/08/16(水) 17:46:32
>>5
「被災地で活動を行うアメリカ赤十字に対し、無償資金協力予算から150万ドル(約2億2000万円)の資金を提供し、被災地の安全な避難場所、食料、被災者への精神的なサポートの提供を行う。」
・概要
無償資金協力は、【 開発途上地域の開発を主たる目的 】として【 同地域の政府等に対して行われる無償の資金供与による協力 】をいいます。無償資金協力は、国際社会のニーズに迅速かつ機動的に対応するための有効な手段であり、国際社会の安定確保や我が国のリーダーシップ向上に資する大きな政策的効果があります
+7
-43
-
197. 匿名 2023/08/16(水) 17:53:18
>>5
政府の子会社の日本銀行が貨幣発行したんやろ
いわゆる、信用創造ってやつ!+5
-18
-
229. 匿名 2023/08/16(水) 17:57:21
>>5
国民が泣く泣く納税したお金+625
-24
-
258. 匿名 2023/08/16(水) 17:59:47
>>5
岸田がカツアゲした金+607
-9
-
266. 匿名 2023/08/16(水) 18:00:35
>>5
クーラーつけるの我慢しながら、節約しながら収めた税金+489
-13
-
333. 匿名 2023/08/16(水) 18:08:45
>>5
マジレスすると、国債+218
-4
-
430. 匿名 2023/08/16(水) 18:34:45
>>5
国民に事前に相談してほしいわ
こんだけバラマキ激しいソーリだと+308
-3
-
501. 匿名 2023/08/16(水) 18:58:56
>>5
日本国民の血税+155
-9
-
532. 匿名 2023/08/16(水) 19:25:23
>>5
自分の金のように使うよね
いつ暴動が起こっても仕方ないと思ってる山上の気持ちも分かる
アメリカに恐喝でもされてんのか
弱い国になっちまったもんだよね+348
-6
-
597. 匿名 2023/08/16(水) 20:23:20
>>5+203
-4
-
1210. 匿名 2023/08/17(木) 08:34:08
>>5
なぜか昔のサエコのトピを思い出したわ
例のポーズで国民皆で「 それ、オレ(私)の金じゃない? 」って岸田に言ってやりたい+5
-0
-
1367. 匿名 2023/08/17(木) 11:23:49
>>5
国民のお金ぇ!+3
-1
-
1591. 匿名 2023/08/17(木) 16:21:29
>>5
始まったw
税金だろ、分かってて言ってるんだから
あんたあたおかw
毎回私こうゆうのコメしつるんだけど
、、、あんたの安い税金なんか使われてないよw
私は高額納税だから使い道は任せてるよ。
やだね、心にゆとりがない下々民は+0
-7
-
1599. 匿名 2023/08/17(木) 16:42:19
>>5
政治家の先生たちの資産からぽんと出せるくらいの金額ですね。よろしくお願いします。ポケットマネーで、くれぐれもポケットマネーでお願いします。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
(ODA)無償資金協力 | 外務省 外務省ホームページは「JavaScript」が使われております。「JavaScript」をONにしてご利用ください。本文へ御意見・御感想サイトマップリンク集EnglishOther Languages検索文字サイズ変更小中大外務省について会見・発表・広報外交政...