ガールズちゃんねる
  • 135. 匿名 2023/08/16(水) 17:39:54 

    >>1
    ガス屋で働いてたけど、女性からのガス代高い!本当にこの金額で合ってるの?間違いじゃない?って問い合わせが本当に多かった。
    女性はトリートメントもするし男性に比べて髪を洗い流す工程がひとつ増えるのと、こういう人は大抵シャワー出しっぱなしだからガス代は高くなって当たり前。
    特に冬は冷たい水を温めようとガスの消費が増えるし。
    プロパンと都市ガスでも全然違う。

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/16(水) 18:24:53 

    >>135
    雪国だから冬は風呂できるまで一時間ぐらいかかりますね、水からお湯になるまで遅いし浴室寒いから入る前からシャワー出しはじめるからガス代とんでもないことになります。でも電気代バク上がりしてるからオール電化にしなくて良かったと思ってます

    +3

    -0

関連キーワード