-
8. 匿名 2013/01/13(日) 10:56:01
◆園山アドバイス
出典:blackma-n.com
※お正月のおせちといえば、黒豆・かずのこ・田作り(ごまめ)・かまぼこ・海老の焼き物・叩きごぼう等。「このあたりって、余りがちでは?」というわけで、ハヤシライスの具材に抜擢して、和風ハヤシライスに。お正月の定番おせちに飽きた方にもおススメです。
※数の子は、鰊の卵を天日干し、または、塩漬けしたものですが、栄養価は、タンパク質についで、亜鉛も豊富。その他、ビタミンEやEPAや、DHAなども含まれてます。
※黒豆の甘煮は、さっと洗うことで、余分な甘みがカットでき、甘ったるさがきえ、ルウにおいしくなじみます。
※味噌を入れることで、コクも栄養価もUPします。
※今回使った食材以外に、お正月にあまったもの(たとえば、筑前煮等の煮ものや、結び昆布・お肉やお魚の焼きもの等)を入れてもおいしく召し上がって頂けます。+14
-374
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する