-
6. 匿名 2023/08/16(水) 11:48:58
>>1
年少さんから体操をやり始めた幼稚園の間に、跳び箱、トランポリン、縄跳、バク転とか一通りはこなせる様になった+124
-5
-
16. 匿名 2023/08/16(水) 11:50:48
>>6
バク転はすごい!!+103
-1
-
59. 匿名 2023/08/16(水) 12:00:29
>>6
今はお子さん何歳ですか?体操続けられているのか、もしくはダンスとかされているのでしょうか。+3
-0
-
119. 匿名 2023/08/16(水) 12:30:19
>>6
基礎体力としての体操ならまだしも、あんまり体操を本気でやらせると低身長になりそうで怖い+46
-2
-
124. 匿名 2023/08/16(水) 12:36:16
>>6
それって何かいいことあるんですか?+8
-7
-
142. 匿名 2023/08/16(水) 12:44:21
>>6
うちも体操やってて一通りできてたけど
小学生になった今逆上がりすらできてない。
今のところ身になってるのは公文と水泳+31
-2
-
206. 匿名 2023/08/16(水) 14:11:28
>>6
それって将来何の役に立つの?+3
-14
-
245. 匿名 2023/08/16(水) 16:33:47
>>6
でもそういうのって結局資質だよな。
運動能力元々高いのよ
うちの子2歳前から今年長に至るまで体操教室いってるけど前転レベルだもん。+26
-1
-
339. 匿名 2023/08/17(木) 09:12:42
>>6
バク転やり過ぎると身長伸びなくなるから気を付けて+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する