-
1211. 匿名 2023/08/18(金) 21:58:14
>>1204
1204さんもお疲れ様です!
最近夫の抱っこじゃギャン泣きするばかりなので夫の抱っこの仕方が合わないのか、それとも私じゃないとダメになっちゃったのか…と思いながら病院に来ました。
前回ギャン泣きで大汗かいてたので肌着を多めに持参しましたが、到着してすぐ預かってもらって3時間後に再会した時にはもうお着替えしてありましたw
「すごく笑うんですね!」と言ってもらえたのでご機嫌な時もあるみたいで一安心ですが、私じゃないとダメっぽいのでこれからしんどいです…!
強靭な肉体が欲しかった。
夜間の対応もされるんですね。
お泊まり中もお母さんと一緒の時間が多いとお子さんも嬉しいでしょうね😄
体を休めるためには離れる時間を増やすほうがいいんでしょうけど気持ちがソワソワすると休まらないし…難しいところですよね。
私は今夜は初日なのでとりあえずずっと預かってもらって、その様子次第で明日からどうするか考えてみようと思います。
おやすみなさい!+5
-1
-
1233. 匿名 2023/08/19(土) 03:30:31
>>1211
ありがとうございます!
結局あのあとからずっと寝てるみたいです😂
いつも3時くらいに起きるので私も自然と起きてしまいなかなか眠れなくなっちゃいました💦
ソワソワしちゃってなかなか休まりません😅
連泊されるのですか?羨ましい♡
お体休めて相談事も解消されますように…+4
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する