ガールズちゃんねる
  • 524. 匿名 2023/08/12(土) 11:15:57 

    >>475
    あの家はやばいとか
    守秘義務があるから それは問題になるよね

    +7

    -4

  • 593. 匿名 2023/08/12(土) 15:05:24 

    >>524
    よくよく考えたら知らないで一人で家に入るのって怖いよ
    罰則規定としてそれが有れば少し歯止めになるかと

    +5

    -1

  • 595. 匿名 2023/08/12(土) 16:21:40 

    >>524
    事業所内での情報共有って本当に大事だと思うんだけど、守秘義務を間違えてるのかヘルパーにあまり利用者や家族の特質とか教えないとこが多くてびっくりしてる
    一人でサービスに入るのに色んな事を把握できてないためにパニックになるとかよくあるのに

    +8

    -0

  • 612. 匿名 2023/08/12(土) 23:28:50 

    >>524
    守秘義務よりヘルパーさんの安全の
    方が大切だと思うんだけどね。
    だって安全じゃない職場で
    対策もなく仕事させるなんて
    おかしいよ。

    +15

    -1

  • 613. 匿名 2023/08/12(土) 23:36:20 

    >>524
    守秘義務って第三者に対することで、同じ職場、なんなら同業者で共有してもいいと思うけどな。
    クレジット会社のブラックリストみたいに。

    +7

    -0

関連キーワード