ガールズちゃんねる
  • 7. 匿名 2023/08/07(月) 19:05:07 

    >>2

    その単語キモいよね

    +1370

    -22

  • 12. 匿名 2023/08/07(月) 19:05:49 

    >>2
    娘は小さなお友達
    とかもクソキモいよね

    +1126

    -74

  • 21. 匿名 2023/08/07(月) 19:06:25 

    >>2
    冗談でも嫌だよねそのワード

    +763

    -13

  • 23. 匿名 2023/08/07(月) 19:06:41 

    >>2
    その言い回し久々に聞いたけどやっぱゾワゾワする

    +620

    -6

  • 26. 匿名 2023/08/07(月) 19:06:53 

    >>2
    気持ち悪すぎるな

    +488

    -8

  • 38. 匿名 2023/08/07(月) 19:08:01 

    >>2
    シングルファザーが育てた一人娘を「彼女みたいですね」とか言ってたら気持ち悪いよね

    +1221

    -11

  • 40. 匿名 2023/08/07(月) 19:08:13 

    >>2
    「可愛くて仕方がない」を表現したいのは理解できるけど、それはちょっとダメだよね…

    +432

    -5

  • 48. 匿名 2023/08/07(月) 19:08:58 

    >>2
    いちばんの禁句だと思ってる。娘とデートとかいうオッサンが最高に気持ち悪いのと同じで。

    +706

    -7

  • 53. 匿名 2023/08/07(月) 19:09:32 

    >>2
    彼女、嫁は苦労するね

    +433

    -4

  • 56. 匿名 2023/08/07(月) 19:09:57 

    >>2
    彼氏みたい…このワードは世間がどんな反応示すのか知らないのか…

    +355

    -5

  • 68. 匿名 2023/08/07(月) 19:11:35 

    >>2
    若いアイドルや俳優の推しを「母親目線で」「息子みたいに思ってる」風に言うのと同様な気持ち悪さ
    年齢は若いけどこういう所が好きって潔く言えばいいのに
    この人も「反抗期も落ち着いていまとてもいい親子関係なんですよ」で済むのに、どうして彼氏とか女目線で言うのか

    +325

    -17

  • 73. 匿名 2023/08/07(月) 19:12:50 

    >>2
    身バレはしないかもだけど
    最近私の友人が
    →息子はママの彼氏
    娘はパパの彼女なんだよね〜可愛いわ
    みたいに話してきて
    私も息子(保育園児)いるけれど
    モヤっときたわ…

    +252

    -3

  • 93. 匿名 2023/08/07(月) 19:17:00 

    >>2気持ち悪い
    オエーー!!!! __
        ___/  \
       /  / //⌒
      / (゚)/ / /
      /  ( /。⌒丶。
     |   \\゚。∴。o
    `/   /⌒\\゚。:o
    /   |  \U∴)
        |   ゙U|
             ||
             U

    +130

    -8

  • 98. 匿名 2023/08/07(月) 19:21:12 

    >>2
    息子を彼氏や恋人みたいな言い方する母親とは絶対に距離を置きなさいって両親が言ってた。理由は大半が息子が成人してもその思想だから学校や就職先にも母親が首突っ込んでくることがある(父の体験談)のと、娘(姉or妹)がいたら蔑ろにして悪口言ったり家事を押し付ける事が多い(保護者の集まりが多かった母の体験談)

    +282

    -6

  • 115. 匿名 2023/08/07(月) 19:27:13 

    >>2
    母親が息子を「彼氏」とか「恋人」って表現するのってすごく気持ち悪い
    そもそも親が子供に対してそんな表現すること自体が異常だと思う

    +270

    -5

  • 118. 匿名 2023/08/07(月) 19:27:38 

    >>2
    >>6
    前後読まずに
    こうやってネットで叩くために切り取られたタイトルって感じー

    +23

    -50

  • 140. 匿名 2023/08/07(月) 19:37:42 

    >>2
    サイバラと引き合いに出されるけど順調に後追いしてるような気がする

    +154

    -1

  • 145. 匿名 2023/08/07(月) 19:38:39 

    >>2
    お前の彼女、お母さんだろう
    とか馬鹿なこと言う同級生もいそう
    もう思春期だし話題にせずそっとしといた方がいい気もする

    +94

    -7

  • 149. 匿名 2023/08/07(月) 19:41:36 

    >>2
    #小さい彼氏#おデート♡

    おえーっ

    +167

    -3

  • 165. 匿名 2023/08/07(月) 19:46:39 

    >>2
    このワードは本能的にゾワッとするし、毛嫌いするなあ…

    自分も一人息子いて確かに可愛いけど、彼氏みたいなんて思わないし、心底ゾッとする。
    あくまで息子じゃん……

    +179

    -1

  • 171. 匿名 2023/08/07(月) 19:48:43 

    >>2
    ピーナッツ母娘の対義語なんじゃないかな
    この言葉はやめた方がいいけど、仲悪いより良い方がいい

    +8

    -35

  • 191. 匿名 2023/08/07(月) 19:54:32 

    >>2
    娘しかいない私には生涯分からない感覚だなぁ
    なんか羨ましい。
    しかし旦那が同じこと言ったら即刻離婚レベル。

    +16

    -25

  • 207. 匿名 2023/08/07(月) 19:57:11 

    >>2
    私には理解できない

    +54

    -1

  • 306. 匿名 2023/08/07(月) 20:27:05 

    >>2
    家族に対して言うことじゃないよね~…
    どん引き
    子供の友達も目にするかも知れないのに配慮が無いなとも思う
    絶対からかわれるし、女の子から見たらマザコンだと思われそう
    モテなくなる

    +96

    -1

  • 313. 匿名 2023/08/07(月) 20:33:25 

    >>2
    実の子供に対してこの言い方する人は無理!

    +71

    -1

  • 335. 匿名 2023/08/07(月) 20:44:56 

    >>2
    あんま言ったらあかんワード

    +25

    -2

  • 359. 匿名 2023/08/07(月) 20:57:17 

    >>2
    これ言う人ってどこまでも「女」でいたいイメージ
    母親じゃダメなんだろううなって

    +135

    -2

  • 409. 匿名 2023/08/07(月) 21:17:46 

    >>2
    彼氏みたいとは思わないし口にも出さないけど、反抗期後に一緒に出掛けたら心の中ではルンルンしちゃうかも。生まれた時から子供自体推し(誰よりも大切)だからね。

    +8

    -13

  • 433. 匿名 2023/08/07(月) 21:29:55 

    >>2
    「これ言う人、ろくな母親じゃない」
    って世間で散々言われてるイメージなんだけど
    東村さんはそういうのを知らないのかな?

    +94

    -1

  • 462. 匿名 2023/08/07(月) 21:44:02 

    >>2
    記事読みましょう。機能的にはと書いてますよ。

    +2

    -37

  • 511. 匿名 2023/08/07(月) 22:18:55 

    >>2
    中1娘、小1息子いるけど、わからん。
    おっぱいあげて、おむつ変えてた子が彼氏?
    やーわからん。

    +47

    -1

  • 514. 匿名 2023/08/07(月) 22:21:13 

    >>2
    私にも中2の息子いるけど「彼氏みたい」は理解不能。
    子供としか思えない。
    彼氏っていうと、異性って感じでなんか違和感。
    自分の子はいつまでも子供だよ、彼氏じゃないよ。

    +87

    -0

  • 546. 匿名 2023/08/07(月) 22:39:34 

    >>2
    旦那(45)は親友でもあり相棒でもあり、飲み屋・映画・旅行も一緒に行くので、機能的には…完全に彼氏ですね(笑)。新婚&育児は地獄だったんですけどね、ここ3年くらいでやっと実ったなー。

    旦那にしてもキモいね。

    +49

    -0

  • 681. 匿名 2023/08/08(火) 00:48:20 

    >>2
    トピタイのこのワードだけ見て、叩かれてそうと思ったら、予想どおりで草

    +8

    -3

  • 689. 匿名 2023/08/08(火) 01:02:54 

    >>2
    子供を友達、彼氏彼女扱いは個人的には受け入れ難いな
    子供は子供でしょう

    +28

    -0

  • 708. 匿名 2023/08/08(火) 01:56:37 

    >>2
    いやもうほんとコレ
    計算して発言してるのかね
    あまりに酷い

    +18

    -1

  • 745. 匿名 2023/08/08(火) 06:53:50 

    >>2
    47歳の男で3歳の娘がいる人が「女の子可愛いよ😍」って言っててキモって思った。
    なんで女の子なら、「あらあら微笑ましいわね(*^^*)」みたいな見方されるんだろ。
    男の子だけじゃなくて女の子もキモい。

    +24

    -1

  • 751. 匿名 2023/08/08(火) 07:32:13 

    >>2
    知り合いが、中学生の息子と歩いてたら後ろからみたら彼氏みたい、っていわれてぇーと言ってた

    きもちわるいて

    +46

    -2

  • 752. 匿名 2023/08/08(火) 07:37:09 

    >>2
    息子のこと小さい彼氏っていうの本当に反吐が出るほど気持ち悪い
    18歳だし彼女が出来た時発狂しそう
    子離れ出来てない人が使う単語だよね

    +58

    -1

  • 763. 匿名 2023/08/08(火) 08:08:14 

    >>2
    いやいやないない
    息子のことそんな風に言ってたらブチ切れされるわ

    +7

    -0

  • 772. 匿名 2023/08/08(火) 08:32:36 

    >>2
    これ言うひと多いね。
    自分も息子いて分からないでもないんだけど、やっぱりその表現はしないのよね…。

    +15

    -0

  • 782. 匿名 2023/08/08(火) 09:04:32 

    >>2
    テンパリスト、一巻は楽しく読めた
    2巻くらいから「え、そんな事も描いちゃうの?しかもそんな対応したの??これごっちんが成長して読んだらかわいそうでは?」ってエピソードが多くなってきて脱落した…同じような人いますか? 
    世間ではわりと母親代表的な扱われ方するから違和感。

    +27

    -0

  • 783. 匿名 2023/08/08(火) 09:04:41 

    >>2
    嫁が来たらいびりそう

    +8

    -0

  • 900. 匿名 2023/08/08(火) 12:16:53 

    >>2
    彼氏のお母さんがSNSに「彼氏みたいな息子だけど♬」って書いてたんだけど地雷ですかね?

    +13

    -0

  • 924. 匿名 2023/08/08(火) 12:33:39 

    >>2
    って思って本文読んだら、機能的にはほぼ彼氏って言ってたから、気兼ねなく遊びに誘えていろんな話できる相手ってことなんだと思った。

    +1

    -11

  • 926. 匿名 2023/08/08(火) 12:38:01 

    >>2
    前の職場で娘、息子両方いる人が言ってたな
    息子は小さい彼氏みたい、娘も可愛いけど息子はもっと可愛い!息子ができたらわかるよ!とか娘のみの人に絡んでた
    引いたし娘さん可哀想だと思ったわ

    +24

    -0

  • 976. 匿名 2023/08/08(火) 13:37:11 

    >>2
    私の彼氏は一生旦那だけ♫って言ってる方が素敵だと思うけどねぇ。

    +17

    -0

  • 987. 匿名 2023/08/08(火) 14:02:32 

    >>2
    うちの夫は、娘に、大きくなったらパパと結婚する!って言わせたがってる。でも、あんまり、育児に参加してないせいもあってか、そんなこと言わない。ママと結婚する!って言ってた。

    +20

    -1

  • 1054. 匿名 2023/08/08(火) 15:50:07 

    >>2
    女として満たされてないから息子を彼氏とか言っちゃうんじゃない?
    いい年したオバサンが気色悪い、息子に彼女出来たら嫉妬しそう。

    +15

    -0

  • 1139. 匿名 2023/08/08(火) 17:55:06 

    >>2
    息子は彼氏と言ってるお母さんがいるところとの結婚は避けたい、なんか申し訳なくなるから。うちの夫のお母さんは距離感があって良い感じ。口出しもしてこない。

    +5

    -0

  • 1145. 匿名 2023/08/08(火) 18:00:48 

    >>2
    頼もしい相棒、ぐらいにしとけばいいのにね

    +0

    -0

  • 1151. 匿名 2023/08/08(火) 18:08:17 

    >>2
    18の子が親に合わせてくれて優しいなあくらいならわかるんだけどね

    +8

    -0