-
2261. 匿名 2023/08/06(日) 11:21:54
公立高校派(特に普通科)に頑張ってほしいけど、上田西さっそく
後手に回ってるな。
昭和の頃は普通科の公立高校が甲子園の半分くらいしめてたけど、
今年は四校しかいないよ(´・ω・`)
21世紀枠はやっぱり公立枠として必要な気がする。
上田西の投手もたまに切れがあって、ストレートは140km以上出すし
変化球も多彩なのにな(´・ω・`)
セットポジションのモーションが大きいのか?捕手の肩が弱いのか?
土浦日大に盗塁許されるのがキツイ。+3
-11
-
2269. 匿名 2023/08/06(日) 11:22:39
>>2261
上田西って私立だよ?+16
-0
-
2271. 匿名 2023/08/06(日) 11:22:45
>>2261
全国に出るような公立はスポーツ推薦で集めていて税金で施設を拡充
下手な私立より立派な施設を持つ+4
-0
-
2276. 匿名 2023/08/06(日) 11:23:32
>>2261
上田西は学校法人上田学園なので私立です+14
-0
-
2286. 匿名 2023/08/06(日) 11:24:05
>>2261
上田西は私立だよ。
+9
-0
-
2297. 匿名 2023/08/06(日) 11:25:44
>>2261
地名+方角だと公立っぽいよね+3
-0
-
2340. 匿名 2023/08/06(日) 11:30:21
>>2261
色々分析してるけど、そもそも上田西は私立。
ちゃんと調べてコメントすれば?+9
-0
-
2347. 匿名 2023/08/06(日) 11:31:23
>>2261
個人的には私立公立論争はもう古い気がする
地元であっても地元じゃなくても、学校そのもののカラーや監督など環境を吟味して選んで進学してる子が多いよね
大学や就職先をやりたいことで選ぶのと似ている気がする
世間的にもそれを認めている時代なのに
+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する