ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/08/03(木) 10:37:10 


    町でヒグマに襲われた男性「一撃で右肋骨が6本折れ、右肺に穴」背中80針縫っても「治療費は自己負担、見舞金もなし」【被害画像あり】 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    町でヒグマに襲われた男性「一撃で右肋骨が6本折れ、右肺に穴」背中80針縫っても「治療費は自己負担、見舞金もなし」【被害画像あり】 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]smart-flash.jp

    待ち合わせ場所の事件現場に現われた安藤伸一郎さん(45)は、膝にサポーターを着けた左脚をかばうように歩いてきた。 「これ(サポーター)がないと仕事ができないんです。神経が痺れている感じで……。もう治らないんじゃないかと」 2021年6月18日の朝7時ごろ、札幌市東区の干物製造販売店「ふじと屋」に勤務する安藤さんは地下鉄駅に向かう、いつもの通勤路を歩いていた。


    「最初の衝撃では、もう何が起きたのかまったくわからず……。一撃で右側の肋骨が6本折れて、右肺には穴が空いて肺気胸に。背中を80針、両腕両足を60針縫いました。息苦しく骨が折れて痛いうえに、噛まれた箇所からの出血も酷かったです。

    いったん、クマは離れたのですが、すぐに戻ってきて再び襲われました。辛うじて丸まって、頭部や内臓を防御する姿勢が取れたのはよかったです。

    病院の先生からは『意識がなかったら、そのまま喰われて死んでいたよ』と言われましたね」

    (中略)

    「今も体には痛みがあり、鎮痛剤投与などで通院しています。しかし、札幌市から見舞金などはなく、労災が認められた以外の治療費は自己負担。誰が襲われても補償はないそうです。私は運が悪かっただけなんでしょうか……。こんな被害をなくすために、対策を徹底してほしいですね」

    +441

    -29

  • 42. 匿名 2023/08/03(木) 10:41:41 

    >>1
    2021年の、札幌丘珠で起きた襲撃事故か

    あの事件についてテレビでやってたけど、駆除する人(?)は「クマ出没通報で現場へ向かったが、東区で熊?あそこで熊が出るのは考えにくいし誤報じゃないのか?」と思いながら向かったらしい

    そのくらい、本来なら出没が考えられない場所だった
    札幌郊外の山に住んでいたが川沿いを伝って東区丘珠付近まで渡って来たとか

    +144

    -1

  • 99. 匿名 2023/08/03(木) 10:52:35 

    >>1
    >しかし、札幌市から見舞金などはなく、労災が認められた以外の治療費は自己負担。

    まあ、そうでしょうね
    通勤時の事故なのだから
    あと市の見舞金ってどういう事?

    +49

    -1

  • 209. 匿名 2023/08/03(木) 11:47:30 

    >>1
    よく助かったね

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2023/08/03(木) 11:50:29 

    >>1
    でも、全国的にもクマに襲われたからって市や県からお金なんてでないよね…

    +28

    -1

  • 275. 匿名 2023/08/03(木) 14:57:11 

    >>1
    45歳??

    +4

    -1

  • 283. 匿名 2023/08/03(木) 15:50:26 

    >>1
    どっかの記事にクマに襲われたワンコを守ろうとグーパンチ食らわしてクマ逃げたっての見たけど本当なら凄い。大きさにもよるのかな状況によっては防御より攻撃が大事かも。

    +0

    -3

  • 284. 匿名 2023/08/03(木) 16:22:41 

    >>1
    医者はくまにも詳しいの?

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2023/08/03(木) 18:32:01 

    >>1
    保険は降りないの

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2023/08/03(木) 18:33:06 

    >>1
    まあ生きてるだけでめっけもん。マトモなら死んでる。金の事は仕方ないかも。自前で保険入ってれば下りたかもだけども。

    +9

    -2

  • 328. 匿名 2023/08/03(木) 23:08:28 

    >>1
    なんか年齢特有のシミなのか怪我なのか見分けがつきにくい。

    +3

    -1

  • 341. 匿名 2023/08/04(金) 00:55:39 

    >>1
    見舞金とか病院の費用を出してあげてほしい気持ちはあるんだけど、実際こういう獣害って誰の責任になるんだろ?
    被害者はもちろん悪くないけど、運が悪かった、ってだけで終わっちゃうのかね?
    かと言って町や市に責任がそこまであるかというと…
    獣害の可能性のある地域の人は保険が必要だよね

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2023/08/04(金) 06:11:34 

    >>313
    この襲われた人が>>1のひと

    +4

    -0

  • 363. 匿名 2023/08/04(金) 09:00:10 

    >>1
    ヒグマは気性荒いから動物園で保護して残りは駆逐すればいい
    北海道にしかいないのに毎年毎年騒がせて殺人鬼野放しにしてるようなもん

    +3

    -2

  • 374. 匿名 2023/08/04(金) 14:43:39 

    >>1

    たった1撃で、、、

    なんで人間だけ全身毛とかで覆われてなくてこんな軟弱なんだろう。

    +0

    -0