ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2023/08/01(火) 12:17:47 

    シンプルな疑問なんだけど、なぜ宗教関係(神社や寺を含む)は非課税なの?

    +269

    -0

  • 18. 匿名 2023/08/01(火) 12:20:22 

    >>4
    有り難い施設だからなんじゃない?
    あとは、日本人は仏教が多いからそれも関係してるのかも。

    +1

    -30

  • 26. 匿名 2023/08/01(火) 12:26:29 

    >>4
    グレーゾーンは必要悪だからだよ。
    現金が未だに使われてるのも

    +2

    -14

  • 30. 匿名 2023/08/01(火) 12:28:52 

    >>4
    統一や創価のヤクザとズブズブ国家だから

    +127

    -2

  • 38. 匿名 2023/08/01(火) 12:34:32 

    >>4
    田舎の弱者寺が潰れたらお墓とかの関係でこまるからかな?

    だからいくら以上利益ありとかで課税にしたら良いと思う

    +52

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/01(火) 12:42:29 

    >>4
    営利目的じゃないから(という事になっているから)
    学校法人とか財団法人とかも非課税だよ
    NHKも

    +69

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/01(火) 13:06:54 

    >>4
    制度が何百年も前の僧侶のイメージのままだから?厳しい修行をして自給自足、賄えない時は托鉢でしのぐみたいな

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/01(火) 14:08:27 

    >>4
    弱小寺院のお墓維持とか小さい神社の文化保存的な面って事なんだろうけど、ここまで庶民から搾りあげてるんだから、寄付額1000万円以上の宗教法人は課税対象ってすればいいじゃないかってほんと思う
    インボイス前の消費税課税みたいに1000万円以下は免除でも構わないから、本腰入れて宗教法人には課税するべき
    巨大宗教なんてボロ儲けじゃないか

    +26

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/01(火) 18:04:06 

    >>4
    既存宗教よりも、巨大新興宗教の影響が大きい感じがする。
    宗教税とればいいのにね。

    +1

    -0