-
3. 匿名 2023/08/01(火) 12:17:05
宗教法人に課税したら増税しなくていいどころか、少子化対策の財源確保できるんじゃないの?早くしてくれ。+426
-0
-
70. 匿名 2023/08/01(火) 15:41:48
>>3
正しくそれだよね
何で宗教税を取らないの?て話
国民には増税増税ばかり言うけど、まずは怪しい怪しい宗教からバンバン税を取れば良い
毎年三が日過ぎてから銀行員がお賽銭のお金を数えてるニュース流れてるのを見るとゲンナリする+19
-0
-
72. 匿名 2023/08/01(火) 17:04:12
>>3
癒着
明治維新からずっとだよ+0
-0
-
74. 匿名 2023/08/01(火) 19:48:41
>>3
無理だよ
自民党は創価と
立憲は立正と
それぞれ宗教がバックにいるし税金なんて無理
共産れいわ維新の中でどれかに投票するしかないよ+1
-0
-
78. 匿名 2023/08/10(木) 12:52:11
>>3
新興宗教団体が1番儲けてると思うよ
観光地としも機能してないし、文化財等日本の伝統を守るとかも無のに豪華な建物もどんどん建てるよね
2世3世の貧困問題などもあるのに、上ばかり儲けてそうに見えてしまう。
課税して縮小しないと、将来の日本も心配。
もちろん一部に悪徳な僧侶もいるだろうし、そこは取り締まるべき
課税しないと野放しになり続けて、どんどん日本の大切な国土が新興宗教団体に染まりそう+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する