ガールズちゃんねる
  • 437. 匿名 2023/08/02(水) 01:48:56 

    >>432
    図書館向けの電子書籍の値段は、紙の本の2~3倍するよ
    1度購入すればずっと貸し出しできる本もあるけど
    2年間だけとか、貸出しは50回までの上限があったりして
    コストは決して安くない

    +9

    -2

  • 457. 匿名 2023/08/02(水) 05:39:19 

    >>437
    紙の本の保管や貸出返却等の人件費ってかなりかかるから、一概に電子が安くないとは言えないのでは。
    とはいえ、図書館用の電子書籍はタイトル数等まだまだ紙の本には追いついていないのが現状。
    でも未来永劫その状態だとも言えないかな。

    +5

    -0

  • 539. 匿名 2023/08/02(水) 22:10:05 

    >>437
    ですよね
    それに加え、電子化できない作家さんや出版社もあるし、なんやかんや規制もありますからね

    +1

    -0