ガールズちゃんねる
  • 220. 匿名 2023/07/31(月) 18:24:49 

    >>11
    私も転勤族で色んな美容院行くけど、何となくカットは男美容師・カラーは女美容師だと失敗が少ない気がする。

    +62

    -2

  • 349. 匿名 2023/07/31(月) 21:10:35 

    >>220
    男性は女性より認識できる色の数が少ないって記事を読んだことあるから
    女性のほうがきめ細やかな調節とか得意なんだろうね

    +20

    -1

  • 543. 匿名 2023/08/01(火) 11:50:56 

    >>220
    わかる。
    私の場合
    女性に切ってもらった時
    わたしに似合う<私がやりたそうな髪型で
    それが逆に微妙だった。
    男性のカラーは
    私がしたい色<自分の得意な色、世間一般に好かれがちな色
    でなんかズレてた。
    今はカット男の人だけど
    私に似合う髪型にしてくれるし
    カラーは女性で私の好きな色を理解してくれるし
    ムラなく綺麗にしてくれる。

    +1

    -0

  • 682. 匿名 2023/08/01(火) 21:24:48 

    >>220
    女性美容師はカット下手寄りな人6割、普通2割、上手い人2割くらいなイメージ。
    すっごい下手くそってわけじゃないけど冴えない変わり映えのしない髪型にされる。
    カット中に迷いがある感じがする。

    上手い人って迷いがなくて手早く丁寧にサラサラと仕上げていくよね



    +10

    -1

  • 687. 匿名 2023/08/01(火) 22:09:53 

    >>220
    その通りだと思う
    だからわたしはカットは男性が担当の美容院で、カラーは女性が担当の別の美容院行ってる
    時間も金も本当にもったいないけど仕方ない

    +3

    -0

関連キーワード