-
1. 匿名 2023/07/31(月) 17:19:31
雑にされた感じもなく、真面目な態度で切ってくれたと思うのですが
最後に『良いですかー?』と合わせ鏡をされたところ
良いですと言えるところが一つもない髪型になっていました
(ショートボブをオーダー)
横はガタガタで何段にもなっており、左右全然違う髪型
前髪はすごいV字に切られ、なぜか真ん中だけで長く尖って残されました
えりあしはスッカスカで首がすけている
それを見た私は、『帰宅したらトピ立てよう!』と思いました+1667
-10
-
8. 匿名 2023/07/31(月) 17:20:56
>>1
やたらとチャレンジしたがる美容師が多い美容院だったので、被害に遭う前にお店を変えました。+380
-3
-
20. 匿名 2023/07/31(月) 17:22:41
>>1
こんな感じですか?+293
-4
-
31. 匿名 2023/07/31(月) 17:24:45
>>1
氷帝のがっくんみたいな?+25
-2
-
33. 匿名 2023/07/31(月) 17:25:21
>>1
アニメキャラみたいな髪型かな…と文字だけ見て思った+26
-3
-
43. 匿名 2023/07/31(月) 17:26:03
>>1
ポジティブww+260
-5
-
49. 匿名 2023/07/31(月) 17:26:36
>>1
あります!!ずっと通ってて、いつもシャンプーかカラーしかさせて貰えてない人の初めてのカット(実験体)だったのか?!
初めは…忠実に頭を何ブロックにも分けて慎重に切ってた感じでしたが…左右のバランスが明らかにおかしい…
その子も店長をチラチラ見てるが店長ももう…直しようがないとばかりに無視してるし。
カットモデルでタダでももう少し良かったわ。必ず店長が最後直してくれて。
この美容師自分はサラサラロングなんだよね…縛りもせずに人の頭をグチャグチャにしといて!!
カットだけに3時間もかけて。
よく、お金取れたなと思ったわ!!
私はそれ以来行きません。+315
-3
-
53. 匿名 2023/07/31(月) 17:27:08
>>1
あるある
凄く真面目に、丁寧に、私の頭をまん丸に仕上げてくれた美容師さん…顎に合わせてって頼んだのに、マッシュルームみたいになった
40過ぎてベソかきながら帰るとは思わなかった+250
-6
-
61. 匿名 2023/07/31(月) 17:29:04
>>1
あるよ
中学生の頃に当時流行ってた内田有紀のショートカットをお願いしたのに出来上がったらワカメちゃんだった
自分は結構愛想がいい方だと思うけど、出来上がりを見た瞬間能面みたいで笑顔が一切作れなかったなぁ…
美容師さんも失敗したのが分かってたみたいで、今までされた事もないエレベーターまでお見送りに来て何度もお辞儀してたよ。+138
-1
-
68. 匿名 2023/07/31(月) 17:29:48
>>1
ちなみにお値段は?いくらですか?
1000円カットの方がマシなレベル😱+34
-1
-
71. 匿名 2023/07/31(月) 17:30:37
>>1
トピw
私は地方転勤になった時にインスタのショートヘア画像見ながら「こんな感じで!」って言ったら全然違うオカザエモンみたいな髪型にされたよ。
知り合いは別の美容室で、ブリーチ2回失敗されて天然のソバージュみたいなボサボサヘアになって咽び泣いてて、2人で「絶対髪の毛切る時は都会に出よう!」と誓い合いました。+124
-1
-
73. 匿名 2023/07/31(月) 17:30:45
>>1
玄関開けたら5秒でガルちゃん+3
-2
-
76. 匿名 2023/07/31(月) 17:31:06
>>1
ただでは転ばない!
がるみんの鑑!+134
-2
-
78. 匿名 2023/07/31(月) 17:31:27
>>1
帰宅したら本社に苦情入れようじゃなく
ガルちゃんにトピ立てようなんて
あなた中々のガルちゃん中毒+231
-2
-
83. 匿名 2023/07/31(月) 17:32:07
>>1
2万近くしたのに次の日にはボッサボサ
再現できる髪型にして欲しかった+71
-3
-
122. 匿名 2023/07/31(月) 17:44:07
>>1
わー!それはだいぶ嫌な思いしたね
私は縮毛矯正かけてもらって施術後の注意点しっかり守った上でシャンプーしたのに元に戻ってるし、切り残しの髪がぴょんぴょん出てきて最悪な体験しました。
その後、無事にお店は潰れてました+57
-0
-
129. 匿名 2023/07/31(月) 17:46:31
>>1
一つに結べる長さというオーダーをしたんだけど、頼んでもいないウルフカットをされてしまった。長さ的には良かったのに梳かれすぎて結べない(ぱらぱら落ちてくる)し、毛先跳ねまくるし最悪な髪型になった。+42
-1
-
131. 匿名 2023/07/31(月) 17:47:06
>>1
外出先で急にパーティにに行くことになり飛び込みで入った美容室。「これからパーティ」と伝えてセットをお願いしたんだけど疲れててセットの間寝ていて見ていなかったの。出来上がりを見てビックリ、パリコレでもなかなか見ないようなヘンテコな髪型に仕上がってた。美容師さんドヤ顔だしやり直してとは言えなかった。+81
-0
-
143. 匿名 2023/07/31(月) 17:50:13
>>1
正真正銘のスーパーガル子だね😄+7
-1
-
149. 匿名 2023/07/31(月) 17:52:28
>>1
結べる長さでとオーダーしたのに結べない長さにされたことはある+22
-0
-
154. 匿名 2023/07/31(月) 17:53:47
>>1
美容師「どんな感じにしましょうかねぇ〜」
(イメージ固める前からザクザクいっとる不安しかない…)
案の定ヘッタクソ
+46
-1
-
158. 匿名 2023/07/31(月) 17:55:24
>>1
シャンプーすら下手なひとがいた!!!!
カラー剤の後、流してシャンプーするときの流しが全然足りなくて乾かしてもベタッとしていてまとまらない。
しかもスタイリングも酷すぎて、夜に予定を入れていたんだけどとてもそのまま行けない…と思ってネットカフェに入店してストレートアイロン借りて自分でセットしたよ。+33
-1
-
165. 匿名 2023/07/31(月) 17:57:11
>>1
「帰宅したらトピ立てよう!」
転んでもただでは起きない主ww逞しいw+97
-0
-
180. 匿名 2023/07/31(月) 18:02:50
>>1
すまん。これしか思い浮かばんかった…+128
-0
-
188. 匿名 2023/07/31(月) 18:06:37
>>1
生粋のガル民+10
-0
-
191. 匿名 2023/07/31(月) 18:07:45
>>1
トピ立って良かったね、主さん!+20
-0
-
193. 匿名 2023/07/31(月) 18:07:58
>>1
同じように嬉しいことや不快なことがあった時に「ちょうどいいトピが立ったらコメントしよっ」って思ってる私はまだまだアマちゃんガル民だったわ〜+11
-0
-
195. 匿名 2023/07/31(月) 18:08:26
>>1
カットだけだったんだけど、帰って髪の毛を櫛でといてたら髪の毛が途中からブチブチ切れる。どうやらすきバサミの刃が最後まできちんと入ってなかったらしい。髪の毛傷むし最悪だった。+56
-0
-
196. 匿名 2023/07/31(月) 18:09:45
>>1
トピのネタwww無事採用www
これで悲しみが癒えるね+45
-0
-
207. 匿名 2023/07/31(月) 18:15:51
>>1
トピ採用されて良かったね!。
また違う美容院見つけましょう。+23
-0
-
213. 匿名 2023/07/31(月) 18:20:56
>>1
真面目な態度で、ところが、すみません、面白かったです。+4
-1
-
217. 匿名 2023/07/31(月) 18:22:47
>>1
少し短めにしたくて〜って言った瞬間に、櫛入れたりとか、クリップみたいなので止めたりとか何もなくいきなり耳の上で切られたことあります
肩より少し長い位だったから、肩上位にって思ってたのに
その後からは必ず指名する様にしてる+19
-0
-
218. 匿名 2023/07/31(月) 18:23:12
>>1
直近で行った新しい美容院。
カウンセリングを徹底して似合わせます!みたいなコースで、所要時間も90分とあったけど、実際にはカウンセリングなんて何もなくて、1番相談したかった前髪カット(その時デコ出しで前髪長かった)をザクゥ〜といきなりハサミを入れられてしまった。どんな前髪にするとか、量や範囲はとか、1番相談したかったからそのコースにしたのに。
おまけに、所要時間を大幅に下回る45分でお会計だった。
帰宅後、前髪を自分で切り直したけど、未だに納得の行かない前髪状態。サイドも長さの違う毛束が現れる。ロングから肩の長さにしただけなのに、どうしてこうなる!?っていうかやはり前髪!!+69
-0
-
234. 匿名 2023/07/31(月) 18:35:43
>>1
ヘアカラーなんだけど
ヘアカラーリストと豪語したわりに染まりムラがあってガッカリ
カット担当に変わる時にしゃべり倒しておいたから!だって
お喋りより仕事に集中してほしかったわ!+24
-0
-
244. 匿名 2023/07/31(月) 18:44:37
>>1
まだインターネットなど無かった時代のこと
銀座に近いエリアに引っ越したので、思い切って銀座の美容院に行った
カットをお願いしますと言ったら、すごく怪訝な顔をされて渋々承諾したのが気になったけど…
そこは夜の蝶のお姉様方が髪の毛をセットしに行く店で、周囲を見たらセットしてもらいながらメイクをする方々ばかり
カットなどしたことないようで、まぁ酷かった
翌日家の近くの店に行って「自分で切って失敗したの?」って言われちゃいました+56
-0
-
246. 匿名 2023/07/31(月) 18:48:40
>>1
ショートヘアの画像をみせてオーダーしたのに、アレンジ入れられて最近流行りの韓流きのこカットにされたよ…。
めちゃ会社行きたくなかったけどがんばって行った。
おばはんだから耐えられたけど、多感な20代のときにこれされたら泣いたと思う。
+43
-1
-
247. 匿名 2023/07/31(月) 18:52:00
>>1
上のオーダーしたのに下にされたよ…
1年前の深夜トピに愚痴った🥺
あれから1年間髪切ってない…美容室行くの怖くなっちゃった+119
-0
-
251. 匿名 2023/07/31(月) 18:56:48
>>1
ある!!◯◯◯◯◯ていう有名チェーン店で!!
初めて行った時に当たったスタイリスト▲▲さんが超絶ヘタで仕上がりガッタガタ
▲▲も終始オドオドして自信ナシの態度だし
だから次行く時は+1000円のトップスタイリストを予約した(トップスタイリストの中で誰に当たるかは来店まで分からない)
予約当日、店に到着し席について待っていたら…
「どうもー▲▲です おねしゃす」ってこの前のヘタクソが来た
どうやらスタイリストからトップスタイリストに昇格したようだ
いやでも▲▲じゃイヤだから課金してトップスタイリストにしたのにコレじゃ意味ないじゃん…
前回服装も見た目もモッサリだった▲▲は見た目がレゲエ風のこなれた感じになって自信ありげな態度に変わってたけど、ドヘタさは健在だった
またしても全体ガッタガタで枝毛だらけに仕上がった…ヘっタクソなのに自信ありげだったからブチ切れそうだった
だから次は▲▲さん以外で!って強くお願いしたわ+66
-0
-
260. 匿名 2023/07/31(月) 19:03:23
>>1
気の毒に…と思ってたけど、『帰宅したらトピ立てよう!』で笑いが止まらないww+46
-1
-
265. 匿名 2023/07/31(月) 19:09:18
>>1
トピズレですが…先日、この猛暑を乗り切るためにベリーショートにしたら母親にそっくりで勝手に落ち込んでます
美容師さんはなにも悪くないんだ…( ;∀;)+63
-0
-
269. 匿名 2023/07/31(月) 19:10:28
>>1
それはもう、トピより先に苦情を入った方がいい
+9
-0
-
278. 匿名 2023/07/31(月) 19:30:02
>>1
採用されたからまだちょっとだけ救いあったねw
態度も悪かったらある程度言えるけど
真面目っぽいし短くしたのはなかなかいえないねー
私もちびまる子にされた時は絶句だった
注文したのものと違うし顔型的にこうしたらアウトだってわかるだろうにとかなりイラついたけど
もう話する気もわかなくてさっさとお金払ってお店出た瞬間お店の番号消したよ+20
-1
-
283. 匿名 2023/07/31(月) 19:37:04
>>1
店名と美容師の名前出してこ
被害者減らそ+9
-2
-
296. 匿名 2023/07/31(月) 19:49:47
>>1
高校生の頃に通ってた美容室の店長が毎回、カットする前に左右の髪を下に引っ張って
「ほら左右で長さ違うよねwどうした?自分で切っちゃった?」
って言うの。ほんとに毎回。
いやアンタにしか切ってもらってないよwww
+120
-0
-
304. 匿名 2023/07/31(月) 19:54:56
>>1
あるよ!
自分でも帰ってから(後ろめっちゃガタガタじゃね?)と思って、翌日職場でも「素人が自分で切ったレベル」と判定されたので、昼休みに美容院に電話して帰りに再度行きました。
切った人(歴7年)もいたけれど、同じ歴の他の美容院さんに丁寧に手直しして頂き(切ってる間、切った本人ずっと後ろで見てた)最後にお詫びに洗い流さないトリートメントをもらいました
変だと思ったらすぐお店に電話しましょう!+48
-0
-
312. 匿名 2023/07/31(月) 20:07:11
>>1
マジでたまにいる
でも技術が下手というより、こういうのにしたいという意図を汲んで髪型で再現するセンスがないというか、、
あとたまに売れてるのかはよく分からんけど、自信過剰な美容師も人の話聞かずに自分の好きなように切るから失敗になること多い+30
-1
-
315. 匿名 2023/07/31(月) 20:08:29
>>1
50代の店員さんに、ハサミで首に傷を付けられた
うっすら血がにじむ程度だけど...首だったから店を変えたよ
指名出来ない美容院なんだよね、他の店員さんは上手いのに+23
-0
-
326. 匿名 2023/07/31(月) 20:33:20
>>1
え?柴又街道沿いの美容室ですか?
免許持ってんのか?ってなくらいド下手で、
文句言いたかったけど、他の人に文句言ってもらおうと
あえてだまりましたわ。
話ししててもダメ人間っぽい人柄だったので、
カットにも表れてたんだと思います+7
-0
-
342. 匿名 2023/07/31(月) 20:56:18
>>1
友達の所に通ってたんだけどスッカスカにされたり曲がって切られたり。
友達だからこそお直し頼みづらく低姿勢でお願いしたのに冷たく返信されてそれから行かなくなった。
だったら赤の他人のほうが言いやすい。
+40
-0
-
356. 匿名 2023/07/31(月) 21:18:11
>>1
友達の結婚式の時のヘアセットでハーフアップをお願いしたら、「え?ライオン?」てくらい爆発してて、さすがにこれで外歩けないと思って、けどやり直す時間もないから適当に全部アップにやり直してもらった。+10
-1
-
357. 匿名 2023/07/31(月) 21:21:15
>>1
ホットペッパーのクチコミには書いたけど、クチコミに写真が載せれるなら載せたいくらい
これはお直しで他の美容院で撮ってもらった写真です+71
-0
-
360. 匿名 2023/07/31(月) 21:25:43
>>1
ある。最初から挙動不審でもあるしやけにへらへらしてて心配しつつ切ってもらってた。
おしゃべりなんだけど嘘ってか適当なことばっかり言ってて、正しく訂正するとアハハ〜で誤魔化してばかり…
もちろんカットは最悪、かつドライヤーさえ下手でただ乾かしただけみたいな仕上がりでショックすぎて終わった瞬間腕につけてたゴムで一つ縛りにした。。
五年経った今でもとトラウマ…あの人本当に美容師だったのかも謎、、ショックすぎてクレームできなかったんだけど怒鳴り込んでやればよかったな〜せめて口コミ書けばよかったなってずっと悔やんでる。+20
-0
-
366. 匿名 2023/07/31(月) 21:41:37
>>1
夫が酷い美容師に当たったことありますよ!
かりあげてもらったところがムラになっていて、しかもハゲが何ヶ所もできていて。(もともとのものではない、どう見ても剃りすぎてる)
明日も仕事なのに目立つし、電話で苦情を言ったら、すぐにお詫びしますと、夫と会うことになったのですが。帰ってきたら、謝られて、ハゲを隠す眉墨と油性マジックを貰ったと。
油性マジック。。
ボケて済まそうとするなよ。めちゃくちゃムカつきました。
+68
-2
-
382. 匿名 2023/07/31(月) 22:06:32
>>1
結婚式参列の際に女性店員さんにちゃんとヘアセットしてもらったのに
仕上げにその上司らしい人が
演歌歌手の人がつけてそうな金ラメスプレーをやたらと勧めてきて
私はかけなくていいと伝えて
女性店員さんもかけないでいたら
その上司がおめでたいから金ラメで
豪華にしましょうって
やたら滅多等金ラメスプレーをかけられまくった
半泣きになり彼氏からも何それ?って
ラメを落とすのを手伝ってもらってから結婚式に行った
最悪だったな
+34
-0
-
384. 匿名 2023/07/31(月) 22:18:15
>>1
こちらの了承なく、「短い前髪、似合うと思いますよー!」と言って、ジグザグのお直しも不可な短い前髪を作られ、ストパの液を服にボトボト落とされ、着てたお気に入りのワンピースもダメにされた
本当にひどい、こんなのでよく美容師になれたなと思う+29
-0
-
392. 匿名 2023/07/31(月) 22:45:48
>>1
ワカメちゃんやちびまる子もしくはちびまる子母にされたり
毛先梳いて欲しいと頼んだのに根元からまばらにバツっと切られて後頭部を触ると所々ジョリジョリとか
高い金出してもろくな事にならなかったので諦めてセルフカットしてる
失敗しても自己責任なので腹も立たない+7
-0
-
407. 匿名 2023/07/31(月) 23:30:29
>>1
あります。下手というかいつの時代の髪型!?という仕上がりにされました。
前髪が少なめでブローされて、不自然な斜め分け、まるで昔のヤンキーみたいなセットで美容師さんは、満足げ。話していて人柄は良かったけど2度と行きませんでした。+15
-0
-
408. 匿名 2023/07/31(月) 23:36:22
>>1
やたらと髪をすきたがる人っていませんか?
わたしが髪が多いのでやたらとすかれてしまって、スカスカのバサバサ、何これ?となったことがあります。
腕の良い美容師さんは、「多くてもすきすぎると短い毛が飛び出してバランス悪くなるから、適度にすいておきますね」と綺麗にしてくれるのに。やたらとすいてとりあえず毛量を減らすだけの人は信用できません。+55
-1
-
409. 匿名 2023/07/31(月) 23:36:59
>>1
パーマを失敗してアフロヘアになったことあるよ。
明らかにパーマ材をつけすぎたのか、放置しすぎたのか…。新人に押し付けたまま確認しなかった美容師が仕上がりみた時、顔が引き攣ってたわ。
次の日、浴衣着て友達とお祭り行く予定やってんけど、アフロで浴衣着て注目独り占めした。とりあえず、その次の日に他の美容室にかけこんでストパと強力なトリートメントしてもらって治った。+24
-1
-
411. 匿名 2023/07/31(月) 23:41:30
>>1
リアルタイムで私が欲してたトピ!!
昨日いきつけの美容院行ってお任せにしたのが間違いだった‥カラーしたのに髪色まったく変わってないし、下をすきバサミで切られすぎてハネるし泣きそうです。
切ったばかりなのにさっそくイメチェンしたい!+19
-0
-
414. 匿名 2023/07/31(月) 23:45:12
>>1
ガル民の鑑w
私は結べる程度のボブでお願いしたら何故か顔周りを一段短くされて姫カット短いバージョンにされた事があります
あれ絶対に間違えたんだと思うけど美容師さんからは何の説明も謝罪もなし
切った瞬間に気付いたけど頼んでもないシャギー?にされ当然結べるはずもなく、でした
美容院で失敗されてもあちらから自己申告された事も謝られた事も一度もない+10
-0
-
422. 匿名 2023/07/31(月) 23:55:15
>>1
トピ立ちおめでとうございます✨
少しはモヤモヤ解消されると思うので良かったですね!+6
-0
-
425. 匿名 2023/07/31(月) 23:57:31
>>1
主さんその場で文句言わなかったの?!えらい!
私は髪止める時に何度も挟まれて痛かったり、シャンプーの時に耳と顔に水かけられて、最後にはドライヤーを地肌に当てられて「あつっ!」ってなったからもうむかついて「最初から思ってたけどへたくそですよね!担当変えてくれ!!」ってお店で叫んでしまいました
後にも先にもそんなことしたことない
カットはまあ普通かと思ったけどその後行く前より扱いづらくなってやっぱり最悪だった+35
-0
-
432. 匿名 2023/08/01(火) 00:25:31
>>1
あるある。
とあるリーズナブルなお店の店長さんに切ってもらったら前髪ガタガタスカスカ。
そのままで1ヶ月我慢して、またそのお店に行き今度は新しい店員さんに切ってもらったら、「前髪自分で切りましたよね?」と言われたので「いえ、まえにここで切ってもらったままです」と言った。私の横で切ってるここの店長がこんなにしたんだよ、やっぱりひどいですよね?って言いたかった!(でも気が弱いから言えなかった…)+25
-1
-
435. 匿名 2023/08/01(火) 00:36:00
>>1
ずっと昔のこと ロングヘアで全体に細かいパーマをかけるのがはやってたころ
地元駅前の美容院でパーマをかけた
右と左 別々の人が パーマのロットを巻いた(片方アシスタント)
仕上がってみたら 左右の巻きが全く違ってて 長さが違ってた
まだ 20才ちょっとと若くて 抗議できなくて 泣き寝入りした
+8
-0
-
437. 匿名 2023/08/01(火) 00:42:52
>>1
就職したとき がんばって 銀座の美容院に いってみた
最初の シャンプーで 背中に 水がはいってしまい ぬれてしまった
椅子の位置が少し低かったためだと思う
でも まだ 社会人なりたてで うぶなわたしは 何もいえなかった
+8
-1
-
445. 匿名 2023/08/01(火) 00:57:30
>>1
こんな感じ?+8
-1
-
453. 匿名 2023/08/01(火) 01:17:04
>>1
長らく行きつけのチェーン店なんだけど、その日は見たことがないおっさんが担当だった。
そのおっさんが、いきなりハサミでバッサリ。
「長さはこれくらいですか?」と言われたが、既にちびまる子みたいな髪型に。
今更どうしろと!?
普通は少しずつ切るだろうが! それ以来二度と行かなかった。+21
-0
-
454. 匿名 2023/08/01(火) 01:25:18
>>1
担当してた方が辞めたので別の人にカットしてもらったら手に負えなかったらしく
最後は巻いてごまかされた。
+3
-0
-
456. 匿名 2023/08/01(火) 01:31:07
>>1
20歳の頃ラフォーレ原宿にある美容室へ行ってたけどパーマ液を顔に垂らされた。
40年前でカットが4500円でパーマが9800円だった。+8
-0
-
460. 匿名 2023/08/01(火) 01:54:36
>>1
この前やられた!
左右で髪の長さが違ってたし、写真見せたのに全然違うおばさんみたいな髪型にされた!
最後、鏡で見せられた時に絶句。
美容師歴20年って言ってて自信満々だったのに。
話も語り系、否定系で全然面白くなかったしマジで金返せ!って思った。
髪型が変すぎてその足で別の美容院に行ったら、左右で長さが違うって新人がたまにやらかすやつですねって言われた。
ムカつく!
+25
-0
-
466. 匿名 2023/08/01(火) 02:21:32
>>1
まっすぐに切ってもらうだけなので床屋さんへ行ったらおかしい ?+1
-0
-
470. 匿名 2023/08/01(火) 04:18:32
>>1
散髪にかける時間よりも、終わったあとのブローにかける時間のほうが長い美容室は総じてクソ。+10
-0
-
498. 匿名 2023/08/01(火) 08:21:23
>>1
『帰宅したらトピ立てよう』ってメンタルに笑っちゃったw
私はカットとカラー合わせて一時間かからず終わった時はやばかった。普通2時間かかるけど大丈夫ー!?って心の中で絶叫したよ。
案の定カラーは3日で全落ちしてカットはガタガタでした…+5
-0
-
501. 匿名 2023/08/01(火) 08:30:53
>>1
あるよー。何ならハサミで首かすり傷つけられたよ(笑)
明らかにざく切りでやたら短い部分がバラバラにあり…酷すぎて絶句。
当時19とかだったから文句言えなかったけど、今なら絶対文句言ってお金出さないレベル…
その1ヶ月後別美容院行ったら
『これ…ご自分で切られたんですか?』とやたら変に短いざく切り部分を指さされ言われ、やはり美容師から見てもあり得んのだナと思い、苦笑しながら『いえ美容院です』と言ったらびっくりしてドン引きしてた(笑)
今は口コミ中身たくさんチェックしてから行くので、それ以来はそこまで酷い美容院には当たったこと無い…
+19
-0
-
502. 匿名 2023/08/01(火) 08:31:19
>>1
ホットペッパーで安くなっているところによく行っていたのだけど、表参道と銀座はやはり上手な人ばかりだと思った
他は感じがとても良いのだけど腕は・・・というところが多い+2
-2
-
525. 匿名 2023/08/01(火) 10:56:22
>>1
下手な美容師さんに切ってもらったら、家でセットとかしにくくなるよね。次のカットまでに、髪が伸びてくると自分でセットしにくいし、変な髪型になる。
上手い人は伸びる過程もちゃんと考えて切ってるから、伸ばしかけもセットしやすいと思う。+11
-0
-
528. 匿名 2023/08/01(火) 11:16:27
>>1
主、ポジティブww
トピ承認されてよかったですね!!+9
-0
-
541. 匿名 2023/08/01(火) 11:48:01
>>1
あります
髪の毛めっちゃ多いんでいつも量を減らしてもらうんだけど、初めて行った美容室でちょっと切っただけで終わった
スカスカはイヤだし、量が多いなりに重めロング派の自分でさえ、あまりにも変化がなかったから「もうちょっと減らして貰えませんか?」って言ったら『これ以上減らせません』って言われた
ちょっと何言ってるかわからなかった+13
-1
-
549. 匿名 2023/08/01(火) 12:20:37
>>1
いつも通りの前下がりのショートボブを説明したら
やけに上から目線の高飛車な感じで応対され
「そもそも前下がりとは言わなーい!」などと自慢気に言われ
かなりムッとした。
で仕上がったら主さんと同様な感じだった。
下手な人に限って高飛車。+7
-0
-
554. 匿名 2023/08/01(火) 12:40:08
>>1>>10
私は十年以上同じ人に切ってもらうけど、やっぱり残念な時もある。
でもそこにずっと通ってる。お金払ってるんだからちゃんと切れなきゃおかしいって人はずっと担当者変えるしかないよ。だって人間絶対に駄目な日はあるんだもの。+11
-1
-
562. 匿名 2023/08/01(火) 13:01:50
>>1
そうならないようにイメージ写真を見せたのに、全く意味ない・通じない輩が居るのも事実よね。
は?お前は目が腐っているのか?どうこの写真を見たらそんなカットになるんだ?って。+11
-0
-
564. 匿名 2023/08/01(火) 13:02:53
>>1
これ、全く良くない!どうしてくれるんだ!!
ってブチギレした人のエピソードを聞きたいんだけどいないかな??どうなるのか気になる+5
-0
-
571. 匿名 2023/08/01(火) 13:31:46
>>1
縮毛矯正したら、前髪が焦げたみたいにチリチリになった+1
-1
-
610. 匿名 2023/08/01(火) 15:47:34
>>1
5㎝切ってほしいと言ったのに15㎝切られた+3
-1
-
618. 匿名 2023/08/01(火) 16:08:41
>>1
のばしてるけど根本のクセが気になるから縮毛矯正あてたら、毛先チリチリにされて泣く泣くショートカットに!
10センチはきった。
しかもピンピンのストレート
お高いトリートメント効果のあるやつすすめられたからそれにしたのに。
腹たちすぎて一週間くらい鏡見るのもいやだった+3
-0
-
658. 匿名 2023/08/01(火) 17:58:18
>>1
雑という技術不足からだけど、新人さんでもいいよ~と実験台を名乗りだたらドエライ事になったのはあった。目的の髪型は諦めてベテランさんにリセットのつもりでベリーショートに直してもらいましたが笑
あとは「美容師さんとの好みの相違」から、自分が希望する形やカラーに全然ならなかったってのはありましたね。
かかりつけの美容師さんが地元で店開くから、海外に行ってきます…などで辞めちゃって新しいかかりつけの美容師さんを探すことを何度かした事があって、その時の出来事です。
自分はめっちゃ嫌だったけど、友達が目を輝かせて『それ、何処でやってもらったの?良くない?』って聞いてきた時とか、美容師さんにある程度の技量がある場合は大体が好みの合う合わないの相性の問題なんだなとは思った。+3
-1
-
666. 匿名 2023/08/01(火) 19:31:41
>>1
ある!外ハネの顎ラインのボブでたのんだら後ろがふつうのショートみたいに短くなってて、耳から極端に長さが前下がりになっていくボブ?みたいな、なんかのアニメのキャラかな?みたいな髪型にされた。
それを無理やりセットで外ハネにしてたからめちゃくちゃ変だった。
最後のうしろをみせてくれる鏡の角度も絶妙に見えない角度みせられたので「あの‥角度‥」って言ったらさっと鏡をしまわれて「じゃ、ありがとうございました」って言われて終わり。笑
お会計は別の人になってしまってなにもいえず。
おもえばカット中「ショートとかどうすか?」って後ろ切ってる時に言ってたんだよね。
せめて誤魔化すなよって言いたい。+5
-0
-
690. 匿名 2023/08/01(火) 23:26:37
>>1
私もショートボブを写真(モデルさん)を見せてオーダーしたら見事にわかめちゃんになってました。
確かにわかめちゃんもショートボブと言えなくもないけど……
写真とは似ても似つかず!
文句さえ言う気にならず、それ以来2度とその店には行ってません!+2
-0
-
714. 匿名 2023/08/13(日) 10:53:14
>>1
失敗をバネにトピ立てる、
ガル民の鑑+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する