-
71. 匿名 2023/07/31(月) 17:20:44
>>60
男の子を持つ家庭は大変だそう
今はネット注文できるからまだいいけど昔はどうしてたんだろ
大昔は酒屋さんは家まで持ってきてくれてたけど米屋さんも持ってきてくれてたのかな?+2
-0
-
104. 匿名 2023/07/31(月) 17:29:08
>>71
米屋(専売特許時代からの米穀店)はだいたいどこも配達してるよ
今でも配達してくれるところあるからGoogleマップで近所の米屋を探すと良い
こういう看板今も掲げてると思う+6
-0
-
132. 匿名 2023/07/31(月) 17:35:01
>>71
都内だけどサザエさんの三河屋のサブローさんみたいな人が普通に家に配達してくれていたよ
お米屋さん
お酒屋さんは、醤油やみりんも
昔は瓶が普通だった
今は勝手口のある家少なくなったよね+5
-0
-
316. 匿名 2023/08/01(火) 03:08:08
>>71
うち男の子4人だけど毎月10キロくらいだよ。一番上中学生一番下年少 今の子米食べないよ!+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する