-
216. 匿名 2023/07/31(月) 18:35:59
>>24
小麦高騰でもパンは値上がりしたって需要ある、ラーメン屋は新しく出来る、クッキーなどお菓子類は売れる..
それでも米は売れないから色々問題アリなんだろうなと思う
まず生米は場所とるし、研いで浸して炊いて食べるまでに時間かかるし
お腹空いた!って時にすぐ食べられないもんね
農家だけど作るの頑張るだけじゃ駄目なんだろうな
米専業どんどん減って周りは耕作放棄地で、よっぽど大農家じゃないとやっていけず、うちの方は残った6軒みんなかけ持ち
形を変えれば良いのかな
小麦の方が売ってる物の幅が広いですよね、たぶん
インスタントやジャンクも多くあるし
+8
-2
-
322. 匿名 2023/08/01(火) 07:07:29
>>216
私はお米が大好き!
ジャンクフードもお菓子も好きだけど、お米が食べられなくなるくらいならいらないからお米だけは残して欲しい!
コオロギなんかよりもこういう農家さんに支援してほしい。+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する