-
1. 匿名 2023/07/27(木) 10:08:56
よくSNSで見る絵に描いたような幸せな家庭なんて存在しないと思う派ですが皆さんはどう思いますか?+14
-59
-
29. 匿名 2023/07/27(木) 10:13:28
>>1
SNSはそもそも見栄を張るところだから幸せそうなキラキラした部分だけ切り取って上げているという印象+25
-3
-
36. 匿名 2023/07/27(木) 10:14:41
>>1
こないだお花の森林公園みたいなところいったんだけど
私の両親くらいの夫婦が仲良く歩いててお互いに写真撮って笑ったりしててめちゃ幸せそうだったよ
あると思うけどな+95
-2
-
45. 匿名 2023/07/27(木) 10:16:02
>>1
SNSはアピールの場だから、たいして幸せじゃないのにアピールしてるのはあるよ。結構なスピードで離婚とか一家離散とかある。+16
-1
-
59. 匿名 2023/07/27(木) 10:18:15
>>1
うちは絵に描いたようなキラキラ家庭だと思う。
文章にすると他人が羨む人生だよ。
そんななかでも悩んだり苦しいこともあるから、みんな人生山あり谷ありだよ+23
-3
-
60. 匿名 2023/07/27(木) 10:18:43
>>1
そんなこと思うんだ
主の家庭ってどんななの?
上を見てもきりがないし普通に幸せならそれでいいじゃない+9
-1
-
62. 匿名 2023/07/27(木) 10:19:08
>>1
家庭をうまく回してる人は基本ポジティブだからそう見えるのでは
自分たちの力で幸せを作ってると言うか。
旦那さんが医者でも大富豪でも健康でも
不満タラタラなら喧嘩ばっかだしね。+22
-0
-
80. 匿名 2023/07/27(木) 10:23:55
>>1
幸せな家庭は存在していると思う。
だけどSNSで不自然なほど盛りに盛って良いところのみ書いている不幸な人も知ってたから、SNSで過剰な幸せアピをしている人がその通り全員幸せな人だとは思っていない。+5
-0
-
91. 匿名 2023/07/27(木) 10:28:27
>>1
夫婦関係、仕事や収入、子供の教育や友人関係、義両親と両親との関係や介護問題
人生、問題発生ポイントだらけ
都合悪い所を隠して、幸せ自慢する場所がSNSって人が多いんだと思ってる+2
-0
-
104. 匿名 2023/07/27(木) 10:32:43
>>1
SNSに投稿して映えるような派手な生活はしていないけど、うちは仲良くて幸せ。
贅沢もそんなできないし地味だけど、家族が健康に食卓を囲んだり時々旅行に行ってはしゃいでる今の生活も絵に描いたような幸せな家庭だと思ってる。+15
-1
-
125. 匿名 2023/07/27(木) 10:44:10
>>1
絵に描いたような幸せな家族の方が多いんちゃう?
喧嘩したり不満があったりは込み込みで幸せなのが「絵に描いたような幸せな家族」だと思うし。+9
-0
-
128. 匿名 2023/07/27(木) 10:46:09
>>1
全然いると思う。
でも、そんな家族はいない!って思うことであなたが幸せならそれでいいんじゃない。+10
-0
-
132. 匿名 2023/07/27(木) 10:50:56
>>1
喧嘩も一切なしとかはないと思うけど、両親仲良くて子どももいい子で…くらいならわりといるんじゃないかな?
うちは親離婚しちゃったから両親がずっと仲良しの家庭羨ましい+5
-0
-
133. 匿名 2023/07/27(木) 10:51:29
>>1
居るよ。ただ苦労はそれぞれにある。家族で乗り越えたら絆もグッと深まる。![]()
+22
-0
-
143. 匿名 2023/07/27(木) 11:07:52
>>1
いるけど普段接する機会がないだけだと思う
子供が親に比べてやけに優秀で中受でトップ校行ったんだけど、保護者の多くがお金持ちかつ教養もある上品な人々で、まさに絵に描いたような幸せなご家庭ばかり
稀にうちみたいな庶民的な人もいるけど、やっぱり家庭は円満で幸せそうなんだよね
自分の目に入る環境が全てだと思わない方がいいわ+4
-0
-
146. 匿名 2023/07/27(木) 11:13:39
>>1
主が1番それに憧れてるんだろうね
+1
-1
-
150. 匿名 2023/07/27(木) 11:29:35
>>1
トルストイの「アンナ・カレーニナ」の冒頭を思い出させるね。既出かしら?
「幸福な家庭は全て互いに似通っているが、不幸な家庭はどこもその趣が異なっている」+1
-0
-
159. 匿名 2023/07/27(木) 11:56:12
>>1
幸せそうな家庭があることも、それが崩れることもあなたには一ミリも関係ないし
それで幸せ感じることもないよね
まったくの蚊帳の外+2
-0
-
163. 匿名 2023/07/27(木) 12:04:23
>>1
いつも疑問に思うんだけど、なんで存在しないと思うの?
自分や自分のまわりはそうじゃないから?
幸せの定義にもよるけど「家庭内に不和がなく仲がいい、経済的に困窮していない、現状みな健康である」を満たす家庭なら普通にいくらでもあると思うよ
その上でPTA役員になって大変だとかこどもの受験でピリピリしてるとか高齢親のサポートが必要になってきたなど時期ごとの悩み事は何かしらあるかもしれないけど、それらは多かれ少なかれ誰もが通る道であり不幸とは違うしね+6
-0
-
167. 匿名 2023/07/27(木) 12:24:20
>>3
>>4
ここめっちゃプラスなのに>>1がマイナス多いの何か理由があるのだろうか+1
-0
-
168. 匿名 2023/07/27(木) 12:31:11
>>1
主です。
言葉足らずですみません。
SNSで過剰にキラキラした投稿をしている人がハリボテっぽいと思ったんですよね。
人から羨まれるかは別として自分は幸せ。っていうのはあると思います。+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
