-
2. 匿名 2023/07/26(水) 18:26:41
責任とれ+2606
-8
-
20. 匿名 2023/07/26(水) 18:28:23
>>2
流失したとして何が問題あるんだろう
+6
-123
-
50. 匿名 2023/07/26(水) 18:31:52
>>2
官公庁が中国にデータ入力外注してるのなんて、ずっと昔からでしょ。何を今更。
年金改革よりもずっと前から流出させ続けてるけど、誰一人として責任なんてとってないからね。
日本での責任ってのは誰かに押し付けるものでしかないんだよ。+327
-5
-
130. 匿名 2023/07/26(水) 18:43:16
>>2
なんで公務員て責任取らなくていいんだろう+71
-1
-
207. 匿名 2023/07/26(水) 19:00:29
>>2
だめだ、こりゃ+0
-0
-
222. 匿名 2023/07/26(水) 19:03:46
>>2
IT会社は下請に回すだけのインチキ企業だらけ
いい加減にIT長者とかマスコミは持ち上げないで欲しい
売国奴なんだから+24
-0
-
286. 匿名 2023/07/26(水) 19:20:46
>>2
河野大臣は、更迭すべきだね。+41
-2
-
493. 匿名 2023/07/26(水) 22:07:09
>>2
カード作成で、国への責任一切問わないに同意したものとなるってここで見たけどどうなんだろう?
なら責任問えないかもよ+5
-1
-
570. 匿名 2023/07/27(木) 00:55:42
>>2
てか本当に岸田になって驚くほど日本を壊すことばかり
安倍さんの力がなくなったから?
ガースーはみんなにはめられてソッコー消されたし
岸田こそ早く辞めて
てか、なんで罷り通ってるの?
本当自民調子のってるから外したい
じじぃ、ばばぁが自民にいれるから40代以下は本当損する+20
-2
-
614. 匿名 2023/07/27(木) 04:02:24
>>2
消えた年金も
安い下請けの中国人
にやらせたんだっけ
情報も抜かれてんだろ
バカ役人が!+21
-0
-
777. 匿名 2023/07/27(木) 14:38:11
>>3
>>2
ウイグルもチベットも、食にこまらない豊かな国だった。
まずチベットにチ○イナは近づき「おたがい助け合おう」と言った。
ダライ・ラマの元側近だったンガワンジクメはそれにサインし、
チ○イナへ。
チベットは一気に弾圧。
僧侶たちは人民軍から腕を切り落とされ「どうだ?おまえらの神様は腕をはやしてくれるのか?祈ってみろ!」ギャハハ!と虐待され、
子は無理やり腕をつかまえられ、親を撃つ。
ダライ・ラマはどうにかインドに亡命。
ウイグルは綿や地下資源が豊富であり、そこにバイトで漢人が1人はいった。
漢人は最初はひたむきにはたらき、気立ても良かった。
またその漢人の友人の1人、2人と漢人は増えていった。
そして、ある日、漢人らが一気に豹変し、事件がおきた。2009年のウルムチ大虐○事件だ。
2009年「ウルムチ事件」では、夜中に停電して銃声と悲鳴が響き、一晩でウイグル人1万人が消え、漢人2万5000人が動員されて、街路の血などが綺麗に洗い流された。12年以上前からナチスは現代のチ○イナに蘇っていた。+6
-2
-
869. 匿名 2023/07/27(木) 18:07:41
>>2
毎日政府のすることにイライライライラしてるけど、この怒りをどこにぶつけていいか分からない。+8
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する