-
1415. 匿名 2023/07/27(木) 08:23:09
>>1392
ちょっと考えたら分かりそうなものなのにね。
おばあちゃまが余程善い人だったのでしょうね、
「世話になったから恩返し」というシンプルで素直なかた、コメ主さん。
そういう善いおばあちゃまって、
何故か子供がわがままですねかじりに育つもので、
子育ては下手なんですよ、悪いけどおばあちゃまは。
なのでちょっと考えたらわかりそうな、
自分の老親が誰の世話になってるかにも目をつぶって、
けしからんですね。
出来たコメ主さんですね、
朝から嬉しくなっちゃいました。
+1
-1
-
1433. 匿名 2023/07/27(木) 08:45:54
>>1415
1392です
ありがとうございます。
ええ、祖父母には本当にお世話になりました。
うちは私が生後ひと月も経たないうちに両親が離婚していまして。
理由は父親の今で言えば事件になりそうな暴力やそちらの家庭の問題がひどかったからみたいで、私にも危害が加わりそうになったので祖父が我慢しようとしていた母と私を引き取ってくれたんです。
それで迷惑をかけるのも悪いから母と何度か出て行こうとしたのですが、母が秒気持ちのこともありずっと居場所をくれた人達でした。
そういう背景もあるので、私や母が転がり込んだことでおじやおばたちにも従兄弟達にも予定が狂ってしまったというのか寂しい気持ちにもさせてしまったのだろうなというのがずっとあります。
私は運が良かったですが、ここにいられたことが当たり前ではないし、それに・・、おじやおばや従兄弟達もそういう気持ちを表にあからさまには出さずにきてくれましたので。
本心に色々あったとしてもそれは人間だから仕方ないですし、
それでもずっとよくしてもらったのは変らないので、出来ることはして、たとえ嫌われていたとしてもできることだけは返してあげたいです。
それが筋だし、どこまでできる余力が残るかはわかりませんが、世話になった祖父母と身内への誠意と感謝かなとおもってます。
自分も罪悪感があるのでそういう意味でもすっきりしたい自己満足で。
ただ、あまりに最近暴走気味なので苦笑いと自分の闇が出てしまって情緒が性悪になっていますよ笑。
わかってもらわなくてもよかったはずなのにいざ分かってないのも伝わらなかったことも嫌われてることも目の前にするとしんどいなと闇堕ちぎみなんです笑
全然できて無くていいところもたまにあってもそれと同じ以上に腹ぐろな主です。
でも、朝から私の方こそ嬉しかったです。
ありがとう。+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する