-
1162. 匿名 2023/07/26(水) 23:09:08
>>1
その頃って成長早いから親御さんの方としても毎日見たいと思う気持ち、わからなくもない。
でも連れて行く方も来られる方も赤ちゃんも毎日はみんな疲れないのかな?って思う。
まだ連れて行く側の立場だけど、毎日なんて無理だよ。
隣に住んでるんだけど、それでもたまには親子二人で一日中ゆっくりしたいとか思ってた。
母のほうが毎日来ようとしてたから、やめてほしいと思って試行錯誤してた。
本人たちがそれでいいならいいと思う。仲良いんだなぁと思ってうらやましい。
小学生くらいの子のことも毎日面倒見てる祖父母もいるみたいだし、最近多いイメージ。+2
-0
-
1163. 匿名 2023/07/26(水) 23:11:47
>>1162
8ヶ月らしいし、毎日保育園連れてくと考えれば普通かも。+4
-0
-
1237. 匿名 2023/07/27(木) 00:25:40
>>1162
横だけど、子供連れて毎日朝から晩まで実家にいたら、ほとんど自宅は寝に帰ってるようなものだよね。赤ちゃんからするとどっちが自宅?ってなると思う。もはや実家が自宅って認識かもしれない。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する