-
1029. 匿名 2023/07/26(水) 21:45:59
こういうの聞くと将来のために子供に兄弟作ってあげるのが必ず為になるわけじゃないんだなと思う+4
-0
-
1039. 匿名 2023/07/26(水) 21:51:36
>>1029
みんな親の愛情を独り占めしたのに兄妹なんて親のエゴで、ひとつのものを奪い合うのですから仲が良いわけがないよ。
実は、ひとりっこが一番幸せ。
愛情を奪い合わずに心が平和。
親のよかれは実は子供には余計なお世話だと思う。
兄妹なんて仲良くしないし助け合うわけがないんだから。
すごく相性がよくて優秀な一人だけをたっぷり余裕をかけて育てるのが一番だと最近思うね。
愛子様とか見ててもそう思う。
+1
-1
-
1055. 匿名 2023/07/26(水) 21:59:18
>>1029
どうなんだろう?
私は姉がいて良かったなと思ってるよ。
年子で双子みたいな感じで育ったから、親に相談できないことも姉には相談できるし、姉も相談してくれる。
未婚の時は一緒に旅行とか行って楽しかったし、結婚して子供ができてからは家族ぐるみでいちご狩りとか行って遊んでるよ。
うちは姉が実家にいつも行ってるんだけど、両親2人だけっていうのも少し心配だしありがたいと思ってる。+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する